Home
都市圏
目次へ
マップ
(下へ)
通勤先
(下へ)
townphoto.net都市圏目次

福井県の本当の都市圏ランキング
圏域 人口 構成市町村数
1位 福井都市圏 54万3231人 4市12町2村
2位 武生都市圏 10万3111人 1市5町2村
3位 敦賀都市圏 8万3891人 1市2町
参考 鯖江サブ圏 7万7257人 1市1町
4位 小浜都市圏 3万9428人 1市1町1村
参考 福井県 78万6740人 7市22町6村
※通勤10%圏を基本に作成しました。
※黄は10万人以上都市圏、水色は参考欄です。
※サブ圏は中心地が他都市圏に内包されます。
※人口は平成27年国勢調査より算出。
※正確な本当の都市圏域を求めるため、構成は
 平成の大合併前の市町村単位です。
都市圏人口比グラフ

広告



都市圏明快マップ (クリックタップで市町村図へ)



市町村図 (赤文字は旧市町村・下線は合併前からの継続名称)


一般的な
地方区分
都市圏
・サブ圏
構成市町村。後ろの数字は人口千人単位。
カッコ内は圏内での人口占有率。
サブ圏の*印付きは直上の都市圏にも所属。
付きは平成の大合併前の旧市町村です。
リンク先は1つ下の通勤表です(左欄も)。
嶺北 福井都市圏
54万3231人
福井市251(46%) 鯖江市68
大野市33 丸岡町32 春江町25
 勝山市24 三国町21 金津町17
坂井町13 芦原町12 松岡町11
清水町10 朝日町9 永平寺町6
織田町4  美山町4  上志比村3
越廼村1
鯖江サブ圏
7万7257人
*鯖江市68(88%) *朝日町9
武生都市圏
10万3111人
武生市70(68%) 今立町12
南条町5 越前町5 今庄町4
宮崎村4 池田町3 河野村2
(未所属) 和泉村0.5
嶺南 敦賀都市圏
8万3891人
敦賀市66(79%) 美浜町10 三方町8
小浜都市圏
3万9428人
小浜市30(75%) 上中町7
名田庄村2
県外の都市圏 高浜町11(舞鶴都市圏)
(未所属) 大飯町6
県内4分割の行政区分では、「嶺南(れいなん)」はそのまま、
嶺北のうち勝山市・旧大野市・旧和泉村は「奥越地区」、
武生都市圏と鯖江市・旧朝日町・旧織田町は「丹南地区」、
他は「福井坂井地区」。
県外の都市圏サブ圏に所属:福井県高浜町(京都府舞鶴都市圏)
県内の都市圏サブ圏に所属する県外市町村:なし


広告


通勤流動詳細データ
嶺北→嶺南の順に掲載しています
(相互に流動のある都市圏同士をなるべく近くに)。
都市圏内は中心市町村への通勤割合が高い順です
(サブ圏をまとめた部分は一部前後します)。
左端の欄は都市圏中心都市に着色しています。
人口の後ろの+は平成22年より増加、-は減少。
欄の上の行は従業者/就業者比、下の行は自市町村内従業率。
自治体名と
平成27年
国勢調査
の人口

従/就
内/住
平成12年国勢調査での通勤先(%)
左から多い順1~5位。1%未満略。
10%以上を太字、都市圏毎に着色。
他県の市町村は県名記載し無着色。
平成の大合併前の市町村単位です。




平成の
大合併
色は目安
福井市
250,970+
1.20
87.2
鯖江
2.6
春江
1.6
武生
1.5
丸岡
1.3
-



- 福井市
清水町
9,585-
0.62
34.5
福井
49.9
鯖江
6.2
武生
3.1
朝日
1.5
- -
松岡町
11,160+
0.78
39.7
福井
43.7
丸岡
4.1
永平寺
2.2
春江
1.8
金津
1.3
- 永平寺町
美山町
4,097-
0.63
48.2
福井
39.8
大野
5.1
鯖江
1.3
- - - 福井市
永平寺町
5,720-
0.64
43.0
福井
39.0
丸岡
4.4
松岡
3.7
春江
1.5
上志比
1.5
- 永平寺町
春江町
24,596+
0.81
42.3
福井
37.7
丸岡
5.2
坂井
3.6
金津
3.1
三国
3.0
- 坂井市
上志比村
3,003-
0.54
36.8
福井
36.6
勝山
6.9
永平寺
5.5
松岡
3.2
丸岡
2.9
- 永平寺町
坂井町
12,821-
0.81
38.4
福井
28.7
春江
7.8
丸岡
7.7
金津
5.7
三国
5.3
- 坂井市
丸岡町
31,806-
0.82
51.1
福井
28.3
金津
4.1
春江
3.8
坂井
2.9
松岡
2.8
-
越廼村
1,252-
0.71
58.8
福井
26.2
三国
2.5
鯖江
2.3
清水
1.9
越前
1.9
- 福井市
金津町
16,881-
0.99
53.9
福井
17.9
丸岡
6.6
芦原
4.4
三国
4.2
坂井
4.0
- あわら市
三国町
21,057-
0.94
63.4
福井
16.9
芦原
4.4
金津
4.2
春江
3.4
坂井
2.8
- 坂井市
鯖江市
68,284+
0.99
66.0
福井
16.3
武生
11.7
朝日
1.2
今立
1.1
-



-
朝日町
8,973-
0.66
39.2
鯖江
21.6
福井
20.7
武生
10.1
清水
2.4
織田
1.7
越前町
芦原町
11,848-
0.78
53.6
福井
14.0
三国
10.9
金津
8.4
春江
3.7
坂井
3.1
- あわら市
勝山市
24,125-
0.88
74.8
福井
12.2
大野
7.2
丸岡
1.2
- - - -
織田町
4,415-
0.81
56.6
福井
11.5
鯖江
10.8
武生
10.01
宮崎
3.7
朝日
3.5
- 越前町
大野市
32,638-
0.90
80.4
福井
10.1
勝山
5.3
- - - - 大野市
和泉村
471-
1.42
93.3
大野
4.0
- - - - - -
武生市
69,819-
1.08
76.5
鯖江
8.9
福井
8.4
今立
1.2
- -



- 越前市
河野村
1,657-
0.46
38.9
武生
40.7
敦賀
5.2
鯖江
4.5
福井
3.3
越前
2.4
- 南越前町
南条町
5,306-
0.58
40.7
武生
34.5
福井
7.9
鯖江
7.7
今庄
5.3
敦賀
1.2
-
今庄町
3,836-
0.78
57.1
武生
22.7
福井
6.5
鯖江
4.9
南条
3.6
敦賀
3.3
-
今立町
11,705-
0.70
53.9
武生
20.5
鯖江
13.5
福井
8.8
- - - 越前市
宮崎村
3,608-
0.77
41.3
武生
19.7
鯖江
17.0
福井
10.7
織田
4.4
朝日
3.4
- 越前町
越前町
4,542-
0.69
60.5
武生
11.4
織田
6.93
鯖江
6.87
福井
5.3
宮崎
3.2
-
池田町
2,638-
0.81
70.0
武生
10.8
福井
7.0
鯖江
5.9
今立
3.9
- - -
敦賀市
66,165-
1.05
91.4
美浜
3.4
福井
1.2
- - -



- -
美浜町
9,914-
0.96
66.4
敦賀
23.7
三方
4.4
小浜
2.0
上中
1.2
- - -
三方町
7,812-
0.87
68.9
敦賀
12.7
美浜
6.0
小浜
5.2
上中
4.7
- - 若狭町
小浜市
29,670-
1.02
83.5
上中
4.4
大飯
3.3
敦賀
2.8
高浜
2.7
-



- -
名田庄村
2,313-
0.67
57.8
小浜
32.5
大飯
2.6
上中
2.2
高浜
1.4
敦賀
1.2
- おおい町
上中町
7,445-
0.97
59.7
小浜
26.5
敦賀
4.1
三方
3.0
大飯
1.6
美浜
1.3
- 若狭町
大飯町
6,012-
1.25
79.4
小浜
8.7
高浜
7.1
京都府
舞鶴市
2.3
- - - - おおい町
高浜町
10,596-
1.03
72.4
京都府
舞鶴市
12.2
大飯
7.4
小浜
6.3
- -



- -
通勤6位以降3%以上:金津町→春江町3.5%、
旧永平寺町は春江と上志比へ通勤同人数、通学者がいる春江を左に。
越廼は越前と清水へ通勤同数、通学両方0、同都市圏の清水を左に。
従業者/就業者比が1以上:
  旧和泉村1.42、旧大飯町1.25、旧福井市1.20、旧武生市1.08、
  敦賀市1.05、高浜町1.03、小浜市1.02。
人口増:
  鯖江市834人、旧福井市214人、旧春江町94人、旧松岡町2人。
通勤関係出典は総務省統計局平成12年国勢調査結果。平成の大合併
前の多くの旧市町村毎の従業地が公表された最後の国勢調査です。
割合(%)や比は国勢調査結果に掲載された人数から算出しました。
欄の詳細(都市圏設定に無関係の参考値です)。上の行の従/就は
その市町村で働く従業者(他市町村からの通勤者を含む)
 / その市町村に住む就業者(他市町村への通勤者を含む)
で、1を超えると通勤流出よりも通勤流入が上回ります。
下の行の内/住は、その市町村に住む就業者のうち
他市町村へ通勤せずに自市町村内で働く割合(自営業を含む)です。

広告


JR北陸本線~敦賀~JR小浜線沿い計15市町村(北東→南西)
金津町
0.99
53.9
福井
17.9
丸岡
6.6
芦原
4.4
三国
4.2
坂井
4.0




- あわら








坂井町
12,821-
0.81
38.4
福井
28.7
春江
7.8
丸岡
7.7
金津
5.7
三国
5.3
- 坂井市
春江町
24,596+
0.81
42.3
福井
37.7
丸岡
5.2
坂井
3.6
金津
3.1
三国
3.0
-
福井市
250,970+
1.20
87.2
鯖江
2.6
春江
1.6
武生
1.5
丸岡
1.3
- - 福井市
鯖江市
68,284+
0.99
66.0
福井
16.3
武生
11.7
朝日
1.2
今立
1.1
-

-





武生市
69,819-
1.08
76.5
鯖江
8.9
福井
8.4
今立
1.2
- -



- 越前市
南条町
5,306-
0.58
40.7
武生
34.5
福井
7.9
鯖江
7.7
今庄
5.3
敦賀
1.2
- 南越前
今庄町
3,836-
0.78
57.1
武生
22.7
福井
6.5
鯖江
4.9
南条
3.6
敦賀
3.3
-
敦賀市
66,165-
1.05
91.4
美浜
3.4
福井
1.2
- - -



- -
美浜町
9,914-
0.96
66.4
敦賀
23.7
三方
4.4
小浜
2.0
上中
1.2
- - -
三方町
7,812-
0.87
68.9
敦賀
12.7
美浜
6.0
小浜
5.2
上中
4.7
- - 若狭町
上中町
7,445-
0.97
59.7
小浜
26.5
敦賀
4.1
三方
3.0
大飯
1.6
美浜
1.3




-
小浜市
29,670-
1.02
83.5
上中
4.4
大飯
3.3
敦賀
2.8
高浜
2.7
- - -
大飯町
6,012-
1.25
79.4
小浜
8.7
高浜
7.1
京都府
舞鶴市
2.3
- - - - おおい
高浜町
10,596-
1.03
72.4
京都府
舞鶴市
12.2
大飯
7.4
小浜
6.3
- -



- -
福井~武生間は国道8号、福井~武生~敦賀間は北陸自動車道、
敦賀~高浜間は国道27号と鶴舞若狭自動車道が概ね並行します。


Home
都市圏
目次へ
マップ
(上へ)
最上部へ
townphoto.net都市圏目次

【北海道・東北目次】
北海道(未掲載です)
青森県
通勤流動
岩手県
通勤流動
都市圏
合併
ゾーン
宮城県
通勤流動
通勤流出入
ゾーン
人口
秋田県
通勤流動
ゾーン
山形県
通勤流動
都市圏
ゾーン
福島県
通勤流動
都市圏・合併
【関東目次】
茨城県(未掲載です)
栃木県
通勤流動
都市圏・合併
群馬県
通勤流動
都市圏
合併
埼玉県
通勤流動
都市圏
合併
千葉県
通勤流動
都市圏
合併
東京都(未掲載です)
神奈川
通勤流動
都市圏
合併
【北陸・甲信越目次】
新潟県(未掲載です)
富山県
通勤流動
都市圏
合併
石川県
通勤流動
都市圏
合併
福井県
通勤流動
都市圏
合併
山梨県(未掲載です)
長野県
通勤流動
都市圏
合併
【東海目次】
岐阜県(未掲載です)
静岡県(未掲載です)
愛知県(未掲載です)
三重県
通勤流動
【近畿目次】
滋賀県
通勤流動
京都府(未掲載です)
大阪府
合併・都構想
兵庫県(未掲載です)
奈良県(未掲載です)
和歌山
通勤流動
【中国目次】
鳥取県
通勤流動
島根県(未掲載です)
岡山県(未掲載です)
広島県(未掲載です)
山口県
通勤流動
【四国目次】
徳島県
通勤流動
香川県
通勤流動
愛媛県(未掲載です)
高知県
通勤流動
【九州・沖縄目次】
福岡県(未掲載です)
佐賀県
通勤流動
長崎県(未掲載です)
熊本県(未掲載です)
大分県(未掲載です)
宮崎県
通勤流動
鹿児島(未掲載です)
沖縄県
通勤流動

このページの履歴:
2019. 2. 5 公開しました。
2019. 5.17 円グラフを追加しました。上の行の公開年が2018年になっていた誤りを修正しました。
2019.11.27 表の右端の若狭町の色を水色から無着色に変更しました(通勤方向が分かれる同等規模2町合併のため)。
2020. 4.22 ページ下部に都市圏関連目次を掲載しました。都市圏を1ページ目、合併を2ページ目という扱いをやめました。