|
鶴川駅北口西側 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

小田急線 鶴川駅北口改札(右)前で東向き。前方の小田急マルシェ(MARCHE)鶴川1を通り抜けると東側ロータリー。
新宿から南西へ約30分、346円(2022年2月現在)。 | |

(2010年撮影)小田急マルシェ鶴川1側から見た北口改札付近。奥(西)へ行くと西側ロータリー。
1枚目など撮影年の記載がないのは2008年撮影です。 |
|

北口改札前で西向き。 | |

(2010年撮影)北口改札を出たあたりの景色。北方向。
スーパーのOdakyu OX鶴川店(右やや前方)など。 |
|

(2010年)OX側で南向き。北口改札方面。 | |

(2010年)北口改札西側、小田急マルシェ鶴川3内の小田急マート(左)、パチンコDiA(右)前。右は他にカラオケ店や多数のクリニック(医療フロア)等が入居。 |
|

東向き。箱根そば・ムック保育園(小田急マルシェ鶴川3内)前。 | |

(2010年)西側ロータリーから北口改札方面への入口。
小田急マルシェ鶴川2内のスターバックス(左)、ゆうちょATM(右)前。 |
|
 |
ユニークな形状のマンションが目を引く鶴川駅北口西側ロータリー。右前方が改札方面(東方向)。 |
|
 |
(2010年)ロータリーの西~北方向。左に南口側へ渡れる踏切があります。右前方(北)は鶴川街道へ出る鶴川駅交差点。 |
|

ロータリーの八千代銀行前から西へ向かう道。 | |

西へ向かう道。
居酒屋・ネットカフェ・弁当・英会話など商業が集積。 |
|

西へ進んだ突き当り付近で東向き。
八千代銀行・ロータリー・改札方面。
左右のマンションが次の写真の右側2棟です。 | |

もう少し西側で北西方向。この空き地は後に、音響重視の300席のホールや市立鶴川駅前図書館等の「和光大学ポプリホール鶴川(町田市鶴川緑の交流館)」が建ました。
左端には鶴川街道沿い日産プリンスの赤い看板。 |
|

鶴川駅交差点。鶴川街道東方向。 | |

南東方向。北口西側ロータリー。 |
|

(2010)交差点の東側。北口一帯は大規模な区画整理が行われて様子が一変。この道路も一部付け替えられています。 | |

(2010)南方向。
鶴川街道から北口西側ロータリーへの入口。 |
|
|
鶴川街道 |
|

鶴川駅交差点、鶴川街道西方向。 | |

鶴川街道を西へ進みます。交差点のすぐ西側。 |
|

立体駐車場前。 | |

(東向き)左の日産プリンス前には、路線バスの鶴川駅西口降車場があります。 |
|

商店が並ぶ街道を西へ。 | |

(東向き) |
|

上能ヶ谷バス停。 | |

(東向き) |
|

富医院・三井整形外科前。この先で北西へカーブ。 | |

(東向き) |
|

金井入口交差点。鶴川街道はここで左折。 | |

左折せずに北西の鶴川団地方面へ行きます。 |
|

大型コインランドリー・不二家・肉のハナマサ・牛角の複合店舗。 | |

その先の鶴川市民センター前交差点で振り返ったところ。
駅から約1.4km。左へ行く鶴川団地中央通り沿いに市民センター。 |
|
|
鶴川団地南部 |
|

鶴川団地中央通りの坂道沿い。町田市鶴川市民センター。 | |

市民センター前から先ほどの交差点を見下ろしたところ。南方向。 |
|

鶴川団地中央通りを北へ進み、鶴川団地中央交差点で3枚。
左に横浜銀行。 | |

東方向。信号機の左側にアーケード商店街への南側出入口があります。 |
|

西方向。横浜銀行(右)前。
東京都内ですが駅前と団地の両方に進出。 | |

アーケードの鶴川団地セントラル商店街南側出入口。 |
|

L字型になっている鶴川団地セントラル商店街。 | |

鶴川団地セントラル商店街、東側出入口付近。 |
|

鶴川団地中央交差点の1つ北にあるロータリー。東方向。 | |

鶴川団地中央通り、南方向。 |
|

やや離れた位置から見た交差点。 | |

その交差店の少し東にある鶴川団地センター名店街ゲート。 |
|

鶴川団地中央通りを北へ(北東にカーブ)。
奥に歩道橋が見えます。 | |

その歩道橋より。南西方向。 |
|

北東方向。左にはセンター前バス停。 この先右側に鶴川中央公園。 | |

歩道橋から覗く鶴川団地センター名店街。 |
|
 |
歩道橋側(北側)から鶴川団地センター名店街に入ったあたり。 |
|

前の写真の右側、酒屋付近。前方にはスーパーのヤマザキ。 | |

名店街の西端、スーパーヤマザキ鶴川店。山崎パン系列のお店。 |
|
 |
大きな広場を中心とした鶴川団地センター名店街。東方向のパノラマ2枚。 |
|
 |
|
|

郵便局付近。 | |

広場。 |
|
|
鶴川団地北部 |

先ほどのセンター前バス停の歩道橋より北東へ約180m。
鶴川病院前バス停付近。北へカーブする切通し。 | |

前の写真雄右後ろ側、鶴川中央公園。 |
|

(2006)北へカーブする切通しを抜けた先。
鶴川5丁目商栄会の通り(左)へ出たところ。 | |

(2006)左折して鶴川5丁目商栄会を西へ。広袴バス停前。 |
|

(2006)西へ進み、スーパーの三和鶴川団地店予定地(右)前。撮影翌々月に開店したようです。 | |

(2006)反対に東向き。 |
|

(2006)商店街の西端部。 | |

(2006)更に西。国士舘大学町田キャンパス近くの並木道。 |