オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 港区千代田区 >
 溜池山王駅周辺 の風景・街並み紹介
 (銀座線・南北線 ためいけさんのう 写真52枚)

駅北側・山王日枝神社周辺
駅東側・溜池交差点方面
駅南側(出口10・11)

赤坂  赤坂見附側の外堀通り  溜池山王  国会議事堂前
スポンサーリンク

  駅北側・山王日枝(さんのうひえ)神社周辺
写真をクリックして拡大表示できます。

溜池山王駅前の交差点。地下では銀座線と南北線が交差。
北北西方向。中央は2000年竣工・44階建ての山王パークタワー。

地下鉄南北線上の道路、北方向。首相官邸付近。

首相官邸(内閣総理大臣官邸)。

溜池山王駅出口7と山王パークタワー玄関。山王パークタワーにはNTTドコモ本社、外資企業、消費者庁、飲食店街等が入居。

東京メトロ溜池山王駅の南北線側改札口付近。
左側は山王パークタワー地階連絡口。

銀座線側改札口。溜池山王駅の銀座線・南北線と国会議事堂前駅の千代田線・丸ノ内線は改札内通路で繋がっていて同一駅扱い。

駅前の交差点。外堀通り北西方向。
通りの左側は港区赤坂、右側は千代田区永田町となります。

国際赤坂ビル前の歩道。

外堀通りを北西へ進みます。

日枝神社南側の鳥居(右)付近。

外堀通りに面した日枝神社(山王日枝神社)の鳥居。
右奥の高層ビルは後ほど近くを通る東急キャピトルタワー。

鳥居(この左)と山王パークタワー(右端)の間の広場。
山王パークタワーのアネックス棟(スイス国際航空)があります。

上部が尖った形状の山王鳥居と、山王橋への階段。

陸橋の山王橋から見た神社西側の赤坂界隈。
右奥にTBS局舎が見えます。

日枝神社神門。奥に拝殿・本殿。

日枝神社東側の鳥居(山王鳥居)と表参道(山王男坂)。

東側の鳥居前。右へ行くと次の画像の三叉路です。

三叉路の南方向。やや奥の右手に東側鳥居。

三叉路西方向、都立日比谷高校(右)付近。
奥の高層ビルはプルデンシャルタワー。

名門進学校の都立日比谷高校。

三叉路東方向。奥の山王坂を上った先は国会議事堂。
途中の谷間の交差点で右折すると次の画像。

右折して南方向。永田町山王森ビル(右)前。
地下鉄南北線上の道路です。

南へ進みます。永田町TBRビル前。

東急キャピトルタワー前。上層階はザ・キャピトルホテル東急客室。
他にオフィスや賃貸住宅等で構成される29階建てビル。

山王パークタワー北東角。
更に進むとこのページ1枚目の交差点へ出ます。

北東側から見た山王パークタワー。

反対向き。左に東急キャピトルタワー。
右に地下鉄出口5と衆議院議員会館。

溜池山王駅・国会議事堂前駅共用の出口5。溜池山王駅南北線ホームの北端部で国会議事堂前駅千代田線ホームの西端部。
 
  駅東側・溜池交差点方面

溜池山王駅前の交差点。
このページの1枚目と反対向きの外堀通り南東方向を2枚。

左に永田町法曹ビル、右に2011年竣工の赤坂スターゲートプラザ。

永田町法曹ビル1階の居酒屋やCoCo壱番屋。前方右に駅出口8。

南東へ進み、ニッセイ溜池山王ビル(左)、コマツビル(右)付近。

コマツビル側、駅出口9付近の歩道。

六本木通りと交わる溜池交差点。高架は首都高速都心環状線。

反対向き。

六本木通りの北東方向。

溜池交差点より先の外堀通り。ややカーブして東方向。
虎ノ門駅まで約550m。

六本木通り南西方向。
 
  駅南側(出口10・11)

溜池山王駅前の交差点。南方向。右に駅出口10があります。

赤坂スターゲートプラザと国際赤坂ビル。

溜池山王駅出口10前で南方向を2枚。


地下鉄南北線上の道路を南へ進んで行きます。

右を向いて北西方向の道。

南へ。

溜池山王駅出口11付近。この左側が次の画像です。

出口11付近の交差点。更に南(右奥)の六本木通り沿いにも出口12、13あり。改札口からは離れていて、地下道が伸びています。

交差点北北西。画像中央にオリックス赤坂2丁目ビルと駅出口11。
左前方の道が次の画像。右の旗は赤坂福榎商店会と記載されてます。

北西方向の道。

駅出口11前、北方向。右の路地に入って若干進むと下の画像付近。

溜池山王駅出口11。東方向。

東へ若干進んだ場所。
2012年5月、10月、12月に撮影しました。
広告

改札内(同一駅扱い):国会議事堂前
次の駅(銀座線 北西):赤坂見附
次の掲載駅(銀座線 東):新橋
次の掲載駅(南北線 南):麻布十番
近距離(西):赤坂
(西←)
-
-
-
-
-
-
虎ノ門
-
-
-
京橋
-
(→東)
(南←)
-
白金台
-
白金高輪
-
-
六本木一丁目
-
-
永田町
-
-
-
-
後楽園
(→北)
トップ > 東京都 > 港区を独自写真で大紹介
【北西部】表参道 外苑前 青山一丁目 乃木坂 【西部】六本木 麻布十番 【北部】赤坂 赤坂見附 溜池山王
【北東部】新橋 内幸町 【ゆりかもめ沿線】竹芝 日の出 芝浦ふ頭 レインボーブリッジ お台場海浜公園 台場
【東部】浜松町 大門 御成門 芝公園 赤羽橋 神谷町 【南部】田町・三田 品川
トップ > 東京都 > 千代田区を独自写真で大紹介
西部(西から):四谷~麹町 市ヶ谷 飯田橋 九段下
北部(西から):水道橋 御茶ノ水 新御茶ノ水 淡路町・小川町 秋葉原 末広町 神田 岩本町
南~東部:国会議事堂前 桜田門 霞ヶ関 内幸町 有楽町 二重橋前 東京 大手町 竹橋

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次