JR高田馬場駅戸山口の西側出入口前で南向き。戸山エリアは駅から南へ離れていて、中央奥のタワーマンションなどがある東西に広い範囲です。
戸山口から階段を上ったあたりのJR山手線ホーム。右は西武の駅。山手線と西武線の間の線路は通過するJR埼京線。
戸山口西側から山手線沿いの道を北へ進みます。クリニック前。
串かつ店、やきとん店前。
レトロゲームがあるゲーセンミカド。
ESPの音楽系専門学校(左手前の囲いと左に写っているビル)。
左手前のビルにはダンススクールなど。
戸山口から約240mで早稲田通りへ出ます。
前の写真でワゴン車が写っているあたりから見た高田馬場駅早稲田口。左奥は駅東側の早稲田通り。
駅西側の早稲田通り(北側の歩道)。左は東西線高田馬場駅西端の出入口1。
早稲田通りを西へ進みます。南側の歩道。ここを左へ入るとページ前半の戸山口方面です。
南側の歩道。カフェやauショップ。
北側の歩道。駅西側の早稲田通り沿いは高田馬場西商店街。街灯は手塚治虫作品のイラスト入り。
南側の歩道。
南側の歩道。街灯には鉄腕アトム。
北側の歩道。前の写真にも写っているツルハドラッグの前。街灯にはブラックジャック。
南側の歩道。早稲田予備校前。
西へズーム。スーパーの西友高田馬場店(右)付近。街灯にはリボンの騎士、三つ目がとおる。
反対に東向き。
東へズーム。街灯にはジャングル大帝のレオ。成長後のレオは西武鉄道や西武ライオンズのマークにもなりました。