|
立川北駅南側~立川銀座 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

多摩都市モノレール(多摩モノレール)立川北駅の南側出入口。
JR立川駅の駅前広場に接していて、乗り換えでの利用者も多数。 | |

駅前広場中央部の伊勢丹(右)前より。西方向。
右奥にモノレールの立川北駅。 |
|

立川北駅南出入口前より。東方向3枚。 | |

飛行機を持つ少年の像「風に向かって」(右)。
以前の立川は軍用飛行場・基地や関連工場が集積。 |
|

右にJRの駅ビル、ルミネ立川店。
ペデストリアンデッキ下にバス乗り場等。 | |

伊勢丹立川店。北口再開発事業によりオープン。
立川駅北口西部(モノレール駅側)は大型店を中心とした繁華街。 |
|

南方向。JR立川駅ホーム上部を走る多摩モノレール。 | |

南西方向。画像中央部を右に入ると立川銀座。 |
|

立川銀座(あけぼの商店街の一部・昭和記念公園通り)。 | |

第一デパート。看板のようにジャンル特化した書店等が入居。
撮影翌月に完全閉店、高層ビルに建て替える計画。 |
|

立川銀座を西へ進んで行きます。
飲食店や娯楽施設が密集するあたり。 | |

反対向き。 |
|

立川銀座バス停。 | |

反対向き。 |
|

河合塾グリーン・SAPIX前の交差点。この先は塾・予備校が集中。 | |

早稲田アカデミー・KTC中央高等学院・みすず学苑。 |
|
|
立川北駅北側東部 |
|

立川北駅北側改札口。 | |

駅北側への出口。下りると緑川通り上のペデストリアンデッキ。 |
|

北側からの駅入口。 | |

モノレール沿いに北方向2枚。
都市軸(という名称の歩行者道路)。愛称はサンサンロード。 |
|

| |

右を向いて緑川通りの東方向2枚。タカシマヤ前。 |
|

| |

タカシマヤ向かいに並ぶテナントビル。
左にファッションビルの立川モディ(売りつくし後閉店)。 |
|

立川モディ側のペデストリアンデッキより。緑川通り西方向。 | |

立川タカシマヤ。7~8階にIDC大塚家具立川ショールーム。 |
|

タカシマヤの右隣、シネマシティ。6スクリーン、1025席の映画館。 | |

緑川通り東方向。 |
|

曙橋交差点へズーム。交差するのは北口大通り。
その先のトポスがダイエーに変わってました。 | |

通り過ぎ禁止のビルは古くからの大型店、フロム中武(50周年)。 |
|

タカシマヤ(左)とシネマシティ(右)の間の通路。 | |

そこを北へ進むと整然としたオフィスビル街に出ます。
右に立川ビジネスセンタービル。 |
|

もう少し北、ファーレ立川交差点で西~北の2枚。
タカシマヤを含む一帯の再開発地(米軍基地跡)がファーレ立川。 | |

左にパレスホテル立川、右にコアシティ立川。 |
|

北~東の2枚。
画像中央にファーレ立川センタースクウェア(市中央図書館等)。 | |

ファーレ立川から北口大通りへの自動車での出入口となる道。 |
|
|
立川北駅北側西部 |
|

立川北駅北側出口付近。緑川通り西方向。 | |

モノレール車内より、同じく西方向。立川北駅前交差点。 |
|

前の画像に写っていた部分のペデストリアンデッキより。西方向。 | |

下りて駐輪場前で振り返ったところ。 |
|

緑川通りを西へ約100m。
立川バス曙バスターミナル前(真如苑の応現院行き)。 | |

立川バス車庫。 |
|

立体駐車場のパークアベニュー(左)。
商業施設部にHMV、B&Dほか看板に出てるような店舗が入居。 | |

立川北駅舎。その裏の大きな建物は伊勢丹。
右前方へ進んだのが次の画像。 |
|

商業ビルNISWAVE(画像中央)付近。
このページ1枚目でモノレール車両と重なっていた建物。 | |

NISWAVE前のペデストリアンデッキより。北方向。
立川駅から昭和記念公園への徒歩でのメインルート。 |
|

北へズーム。奥の緑地が昭和記念公園(あけぼの口付近)。
立川駅北口周辺の地名が立川市曙町(あけぼのちょう)。 | |

昭和記念公園あけぼの口(右)前の交差点。西方向。
モノレール北側出口から約250m、JR立川駅から約500m。 |
|

北方向。右に米軍基地跡の未利用地沿いを走るモノレール。 | |

そのあたりをモノレール車内より。西方向。
左奥の昭和記念公園も基地跡地。 |
|
|
昭和記念公園東部(あけぼの口・立川口付近) |
|

国営昭和記念公園あけぼの口。 | |

公園内を西へ進み、ゆめひろばへ出た地点。 |
|

ゆめひろば。北東方向。左端奥に災害医療センター。 | |

東方向。奥にあけぼの口と立川市街地。 |
|

ゆめひろば西側、花みどり文化センター(左)前。 | |

あけぼの口へズーム。 |
|
 |
花みどり文化センター屋上より、パノラマ写真2枚。北東~南東方向。 |
|
 |
南~南西方向。右にみどり橋。 |
|

みどり橋。 | |

みどり橋から見た昭和記念公園通り。北方向。 |
|

昭和記念公園通り。南方向、立川銀座方面。 | |

みどり橋を渡った西側の様子。 |
|

この芝生庭園周辺までは入園無料区域。 | |

西方向、立川口ゲートへズーム。その先は有料区域。
あけぼの口から立川口ゲートまで約650m。 |
|

立川口ゲートより入場した先のカナール。全長200m。 | |

カナール西端の大噴水。右前方へ進むとふれあい広場。 |
|

噴水越しに東方向の2枚。 | |

|
|

あけぼの口から約1km。ふれあい広場(ここから3枚)。 | |

ふれあい広場レストラン。 |
|

ここまでは広大な昭和記念公園の東側ほんの一部分です。
中心となるのはJR青梅線で1駅離れた西立川口ゲート側。 | |

園内移動用のミニSL(パークトレイン)。立川口駐車場付近。 |