|
道玄坂東部 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点から西へ行く道玄坂。 | |

道玄坂の夜景(2008年10月)。昼は2008年5月の撮影です。 |
|

スクランブル交差点を渡る途中。
当日は渋谷・鹿児島おはら祭が開催されていました。 | |

その日の朝。 |
|

おはら祭アーチ下から。 | |

歩道側。 |
|

ビックカメラ渋谷ハチ公口店前。 | |

上にも写っているマツモトキヨシ前。 |
|

109前の道玄坂下交差点から渋谷駅方面(右と右下も)。 | |

|
|

朝9時前でまだ人の少ない道玄坂。
109の左がそのまま道玄坂(西)、右へ行くと文化村通り。 | |

ここからしばらく、左の画像が西向き、右の画像が東向き(渋谷駅ハチ公口方面)です。 |
|

道玄坂下交差点から道玄坂西方向。 | |

109前から東の渋谷駅ハチ公口方面。 |
|

道玄坂を西へ進み、渋東シネタワー(左)前。右端の建物が109。 | |

109側の歩道から。 |
|

渋谷プライム(左・映画館等)前から、向かいのセガを挟んで東~西方向2枚(この段のみ左の画像が東向き、右が西向きです)。 | |

中央付近のロッテリア角から左へ行くと、京王井の頭線の西口。
渋谷プライムには田園都市線・地下鉄半蔵門線の西端出口。 |
|

道玄坂を西へ進み、ロッテリア(画面外)の向かい付近。 | |

ロッテリア前から。向かいの渋谷プライムには本物のコンサートホールがあるのではなくパチンコ店名。 |
|

道玄坂を西へ上って、道玄坂小路入口(右)付近。 | |

反対向き。ロイヤルホスト前。ここまで左が西向き、右が東向き。 |
|

ロイヤルホスト側の歩道。 | |

もうすこし上ったところから。 |
|
|
道玄坂西部 |
|

道玄坂小路入口前から道玄坂を西へ。 | |

すこし進んだところで反対向き。 |
|

百軒店入口角のラブカフェ(右端橙色)前から、道玄坂西方向。
ここから4段は左の画像が西向き、右が東向きになります。 | |

ちょっと進んで道玄坂交差点を見下ろすところ。 |
|

上にも写っているオフィスビル前。 | |

東、道玄坂下・渋谷駅方面。
地元、神南小学校の4年生以上全員による鼓笛隊。 |
|

西へ上ってカラオケ歌広場前。 | |

反対向き、中華そば前。 |
|

西へ。この年のおはら祭で新登場した巨大人形の弥五郎どん。 | |

ケンタッキー向かい側。 |
|

フレッシュネスバーガー付近から東向き2枚。 | |

車道側。 |
|

西へ進んだところ2枚。お休み中の弥五郎どん。 | |

渋谷に馬! |
|

吉野家前から渋谷駅方面。 | |

西へ進み、道玄坂上交番前交差点(ここから8枚)。 |
|

この交差点から渋谷マークシティへの入口。
斜めにしないと建物が入りませんでした。 | |

一見公共広告っぽい看板を挟んで右、玉川通りへ抜ける道。
この右が上の画像。 |
|

上2枚と道玄坂を挟んで向かい側。交番左から神泉駅への道。 | |

その右、円山町のランブリングストリート入口(北西)。 |
|

道玄坂下り。渋谷駅前スクランブル交差点まで約450m。
画面外左:円山町、右:マークシティ入口。 | |

道玄坂上交番前交差点から西方向。 |
|

右上の向かい側の歩道。上り坂はこのあたりまで。
標高は渋谷駅前約16m、道玄坂上交番前交差点約33m。 | |

西へ進み、道玄坂通りが玉川通りへ合流するところ。(2006年8月) |