ページ内の記事写真30枚です。 写真: 背景:
東急池上線の大崎広小路駅。大崎と付きますが今では五反田の市街地といえる場所です。
駅を出て正面、五反田方面の景色。五反田駅まで僅か300m。
広告
大崎広小路駅前から山手通り南東方向を2枚。
南東側から見た駅前。火災延焼防止のため幅を広くとった道を指す「広小路」と思われる区間の山手通り。
南東へ100m。立正大学(右)前。更に400mほどで大崎駅。
反対向き、大崎広小路駅方面。
大崎広小路駅前から山手通り北西方向。
北西へ進むとすぐに大崎広小路交差点(ここから6枚)。右折方向が次の写真です。
北東方向、大崎橋経由の五反田駅方面。
山手通り南東方向、大崎広小路駅方面2枚。
南西方向2枚。写真中央左のビルは日本郵政によるホールやホテルなどの「ゆうぽうと」。のちに解体され、跡地の再開発で「五反田JPビルディング」を建設、2023年冬に完成予定。
奥はページ後半の中原口交差点やTOCビル方面。
山手通りを北西へ。
北西へ進み、国道1号線との交差点(西五反田1丁目交差点)。国道1号はこの交差点より左が第二京浜、右が桜田通り。
広告
桜田通り、五反田駅方面。
同じく五反田駅方面。
山手通り、大崎広小路駅方面。
第二京浜南西方向、中原口交差点方面。
西五反田1丁目交差点から第二京浜を南南西へ進んだところ。奥の西五反田歩道橋で写したのが2枚後です。
反対向き。
西五反田歩道橋より、南南西方向、中原口交差点。第二京浜(右手前~左奥1枚後)、ゆうぽうと方面(左手前)、中原街道(右奥2枚後)。前方の赤い看板の手前下に中原口歩道橋が架かります。
中原口歩道橋より、第二京浜、南南西方向(右端に赤い看板のビル)。地下を都営浅草線が走り、奥は戸越駅界隈。
中原口歩道橋より、中原街道、南西方向(左端に赤い看板のビル)。高架道路は首都高速2号目黒線の南端部。左へ行く高架は前の写真の奥のほうへ。
中原口歩道橋より、北北東方向。第二京浜(右手前~左奥1枚後)、中原街道(左手前)、ゆうぽうと方面(右奥2枚後)。前方に西五反田歩道橋。左のTOCは東京卸売りセンター。
西五反田歩道橋より、第二京浜の北北東方向。奥は西五反田1丁目交差点方面。
西五反田歩道橋より、北東方向。ゆうぽうと・大崎広小路交差点方面。
北東へ進んだところ。ゆうぽうと(右)付近、大崎広小路交差点の手前。
反対向き、西五反田歩道橋方面。
2009年4月撮影、2009年9月1日公開。
2023年9月11日に写真掲載順を一部変更、表示画像を精細化、文を微調整しました。
広告
地図の

(山手通り側)、

(中原口交差点側)で当ページを撮影しました。
東京都品川区 五反田駅周辺
その1~4 画像134枚+大崎広小路
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高輪
ゲートウェイ
-
-
-
(→内回り・東側へ)
西馬込
-
馬込
-
-
-
-
高輪台
-
泉岳寺
-
-
-
-
東銀座
-
宝町
-
-
-
東日本橋
-
浅草橋
(→北東)
-
-
池上
-
-
久が原
-
-
雪が谷大塚
-
石川台
-
-
長原
-
-
-
-
-
(→上り・北)
広告
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト: