|
西立川駅南口 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

西立川駅ホーム。立川約3分、133円。新宿約30分、464円。
駅舎の左は昭和記念公園への公園口、右は市街地へ出る南口。 | |

西立川駅舎から見たJR青梅線とホーム。西方向(下り)。
駅舎は立川市で階段より先のホームは昭島市となる市境の駅。 |
|

西立川駅の市街地側出入口となる南口。
駅乗降人数は1日平均1万3千人台程度。 | |

南口を出て正面の南方向。
目の前(中央と左)は市境のライオンズスクエア立川レジデンス。 |
|

ライオンズスクエア立川レジデンス東側を南へ抜ける道路。
西立川あそび場(右)前。 | |

ライオンズスクエア立川レジデンス1階のスーパー・生鮮西立川。
その後、あっぱれ食品館に変わったようです。 |
|

小さな西立川駅前ロータリー。西方向。 | |

駅隣のファミリーマートより西の昭島市方面へズーム。 |
|

東方向。駐輪場前。 | |

立川市域を東へ進みます。
介護老人施設スターホーム(左)と西立川ビジネスホテル(右)前。 |
|

突き当たりのヤマダ・ダイクマ前で左折の北方向。
昭和記念公園方面へ抜ける踏切。 | |

南方向。昭和記念公園へ向かうと思われる車の列が続きます。 |
|

ヤマダ電機テックランド立川店・ダイクマ西立川店の正面玄関。
2016年に閉店し、隣駅の立川駅前再開発ビル内へ実質移転。 | |

南へ進み、都道153号線へ出るところ。 |
|

都道153号線、左折の東方向。 | |

交差点東側、さえき西立川食品館と西立川バス停。 |
|

都道153号線、西方向。 | |

交差点西側、クリニック多数入居のビル前。
奥の大型マンションは先ほどの駅前のライオンズスクエア。 |
|

ライオンズ手前の急カーブで東方向。がんばっぺ!福島。
復興支援アンテナショップの西立商店街福島応援館(左)付近。 | |

急カーブした先の南西方向、昭島市に入ります。 |
|
|
西立川駅北側(公園口) |
|

昭和記念公園の無料入園日ということで賑わい過ぎな西立川駅。
前方が公園口。公園の入園料無料開放は年6日程度。 | |

駅を出て陸橋を渡ると国営昭和記念公園への入口。 |
|

反対の南向き。西立川駅の公園口。 | |

陸橋から見た都道153号(支線)、西方向。 |
|

東方向。立川市中心街方面。 | |

国営昭和記念公園西立川口ゲート。 |
|

ゲート前の広場。 | |

ゲート付近から見た昭和記念サイクリングロード。
ここまで2012年4月の撮影です。 |