各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
東京都
区部
その1
その2

その3
その4
地図は
下部に
荒川区 日暮里駅周辺 その3
日暮里駅西口・北口・御殿坂
ページ内の記事写真18枚(その1~4計79枚)  写真: 背景:
JR日暮里駅西口前の陸橋「下御隠殿橋(しもごいんでんばし)」。前方に東口側の再開発ビル(マンション)が見える北東方向。線路を見下ろす左側の景色が次の写真です。
北西方向の景色。写真中央部のスポーツクラブNASは隣駅の西日暮里駅の近く。左奥は2駅先の田端駅前のビルが見えます。
広告
もう1枚北西方向。左から山手線と京浜東北線、東北・北陸等新幹線(車両が写っています)、東北本線(日暮里駅にホームなし)、常磐線(車両が写っています)、京成本線(高架)。
北東へ進んだ地点。消防車が写っているあたりに日暮里・舎人ライナーの駅へ上る階段や、JR日暮里駅北口があります。
北東へ進み、京成本線高架をくぐったあたり。左にステーションポートタワー、右端に日暮里駅。前方へ行くと再開発地区の歩道橋に直結。右を向くと次の写真です。
車道は南東へ曲がって南口方面へ。奥に南口の階段が見えます。左は手前から日暮里・舎人ライナーの駅、たちばなビル(茶色)、ホテルサニー(白色)。横断歩道の右に京成高架下の駅出入口。
駅前広場側から見たホテルサニー、たちばなビル。裏側に前の写真のような道路が通っているとは。東口のメイン出入口はその道路を避けた1階。
下御隠殿橋、南西方向。京成高架下付近。京成日暮里駅は1931年(昭和6年)12月19日開業、2019年度1日平均乗降人員103,670人(京成電鉄公式サイトより)。
JR日暮里駅西口前、1枚目と反対に南西方向。この先は谷根千へ向かう上り坂の御殿坂(西へゆるくカーブ)。
谷根千は台東区谷中・文京区根津・文京区千駄木のこと。散策に訪れる人も多く、この大きなマップ(左が北、下が西)を駅に掲示。日暮里は荒川区。
広告
JR日暮里駅西口。改装工事中でした。JR日暮里駅は1905年(明治38年)4月1日開業、2019年度1日平均乗車人員は114,420人(JR東日本公式サイトより。乗降人員は倍の23万人程度)。
徳川将軍関係の御殿があった名残の坂道名ともいわれる御殿坂。
咲いていませんでしたが、桜並木の御殿坂。左右は墓地や寺。
御殿坂を西へ上り、市街地に入る地点。セブンイレブン付近で3枚。
咲いていた花も。
西口は谷中銀座などの谷根千、東口は日暮里・舎人ライナーや再開発ビル街、南口は東に繊維街・西に山手線らしからぬ住宅街と、様々な表情を持つ日暮里駅前です。
西へ進み、喫茶室ルノアール前。次のページは前方で車が写っているあたりの交差点からです。
向かいの駐車場前で反対向き。
2018年3月に撮影しました。
続き:その4 朝倉彫塑館や谷中銀座入口まで
広告

地図のでこのページを撮影しました。
東京都荒川区 
日暮里駅周辺 その1~4 画像79枚
-
-
御徒町
-
上野
-
鶯谷
-
-
-
-
駒込
-
-
大塚
 || 
-
-
王子
-
東十条
-
上野
-
-
三河島
-
南千住
-
-
綾瀬
-
亀有
-
金町
-
松戸
-
北松戸
-
馬橋
-
新松戸
-
北小金
-
南柏
-
(→下り・北東)
京成上野
-
-
新三河島
-
-
千住大橋
-
-
堀切菖蒲園
-
お花茶屋
-
青砥
-
-
京成小岩
-
江戸川
(→下り・東)
-
-
赤土小学校前
-
熊野前
-
足立小台
-
扇大橋
-
高野
-
江北
-
西新井大師西
-
谷在家
-
舎人公園
-
舎人
-
見沼代親水公園
(→下り・北)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 東京都 > 日暮里駅西口・北口・御殿坂 | 日暮里を大紹介 独自写真79枚 のページです。(C)townphoto.net