オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 杉並区 >
 南阿佐ヶ谷駅周辺 の風景・街並み紹介
 (メトロ丸の内線 みなみあさがや 写真42枚)

中杉通り
青梅街道
阿佐ヶ谷パールセンター
スポンサーリンク

  中杉通り
写真をクリックして拡大表示できます。

東京メトロ(地下鉄)丸の内線、南阿佐ヶ谷駅2a出入口。
新宿まで約12分、運賃190円。

駅がある杉並区役所前交差点(右のビルが区役所)。
左右方向は青梅街道、前方は北へ向かう中杉通り。

中杉通りのケヤキ並木。JR阿佐ヶ谷駅まで約600m。

交差点南側の青梅街道沿い、南阿佐ヶ谷駅1出入口(写真中央左)。

中杉通りの並木道を北へ進みます。杉並区役所の前。

杉並区役所。

南向き。南阿佐ヶ谷駅前。

駅から北へ約200mの地点。

反対の南向き。

駅から約250mの交差点で北方向。

交差点東側、阿佐ヶ谷パールセンターのドトール付近(ページ最下部)へ抜ける道。

南方向。

同じ交差点付近、西側の歩道で北方向。

南方向。
 
  青梅街道

杉並区役所前交差点、青梅街道の東方向。
左がページ上部でも写っていた南阿佐ヶ谷駅2a出入口。

交差点西方向。
左に南阿佐ヶ谷駅1出入口。右に2枚後のみずほ銀行。

青梅街道南側の歩道で西方向。
南阿佐ヶ谷駅1出入口付近(前方に電車マークが見えます)。

向かいのみずほ銀行前の歩道で西方向。
青梅街道はイチョウ並木となっています。

南側(1出入口側)の歩道で東方向。左のビルが杉並区役所。
奥に小さく写っている歩道橋上で写したのが2枚後です。

青梅街道越しに見た杉並区役所。

歩道橋上で青梅街道西方向。

南阿佐ヶ谷駅前にズーム。奥へ行くと荻窪方面。

青梅街道東方向。

ズーム。奥へ行くと新高円寺駅や新宿方面。
 
  阿佐ヶ谷パールセンター

歩道橋を下りてすぐ東、阿佐ヶ谷パールセンターの南側入口。

青梅街道から阿佐ヶ谷パールセンターに入ったところ。

パールセンターを北へ。突き当たりにアーケード入口が見えます。

反対の南向き、青梅街道方面。

北へ進み左折、アーケードに入ったところ。
ここからJR阿佐ヶ谷駅前まで蛇行しながら約600mのアーケード。

そこから南東方向の阿佐ヶ谷すずらん通り。
JR阿佐ヶ谷駅側からアーケードを出てそのまま続く道。

その右、阿佐ヶ谷パールセンターの屋根なし区間、
青梅街道方面(南)。

阿佐ヶ谷パールセンターのアーケード街を北へ。

反対の南向き。写真中央の建物の左:阿佐ヶ谷すずらん通り。
そこで右折:パールセンター南部(1つ上の画像)。

阿佐ヶ谷パールセンターを北へ進み、Hanako・つるかめ前。

反対向き。新鮮大売ユータカラヤ付近。

北へ進み、おかしのまちおか前。

反対向き。大丸ピーコック前。

北へ進みヌマヤ・ブックオフ前。

反対向き。

北へ進み、青梅街道とJR阿佐ヶ谷駅の中間付近。

反対向き。ドトール前。右を向くと次の写真。

中杉通りへ抜ける道。
2006年5月に撮影しました。
広告

次の駅(西):荻窪
次の駅(東):新高円寺
(西←)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(→東)
トップ > 東京都 > 杉並区を独自写真で大紹介
【丸の内線沿線】東高円寺 新高円寺 南阿佐ヶ谷 荻窪(中央線は荻窪のみ掲載) 【丸の内線支線】中野富士見町 方南町
【京王井の頭線沿線】永福町 浜田山 高井戸 富士見ヶ丘 久我山 【京王線(駅より少し北が杉並区)】代田橋 明大前

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%)。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次