オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 町田市 > 町田駅周辺(その1~14 計324枚 小田急小田原線・JR横浜線 まちだ)
町田その3(地図ので撮影)
JR~小田急乗換経路と西口
風景・街並み等30枚


1ターミナル 2駅前通 3乗換 4ロード 5パーク東 6パーク西 7レンガ
8中央通 9中央通 10一番街 11東・北 12二番街 13大通り 14JR南 要約
画像表示サイズ
JR町田駅中央改札口(右・夜)。前方は小田急の駅や繁華街へ向かう北口。2016年度1日平均乗車人員は11万2,447人(乗降は倍の22万5千人程度)。
北口付近、駅ビルのルミネ前から中央改札口方面(夜)。このページで撮影年未表記の写真は2012年の撮影です。
(2010年撮影)JR町田駅北口まほろデッキ(2階部分の駅前広場)。ルミネ(右)とマルイ(左)の間がJR町田駅北口です。
(2010年撮影)北口から出るとこのような景色。前の写真と反対の北東方向。左を向くと小田急町田駅方面です。
駅入口(左端)とファッションビルの町田マルイ。奥が小田急町田駅方面。
マルイ(左)付近の町田駅前通り、北西方向。道路左右のペデストリアンデッキが乗換経路で、約120m先を小田急の高架が横切ります(その右が小田急町田駅入口)。
(2016年撮影)マルイ側のペデストリアンデッキ沿いを向かいから見た夕方の2枚。
(2016年撮影)
(2016年撮影)マルイ前。屋根付きの方のJR・小田急間乗り換え通路(2階)。右やや前方のビル「町田モディ」を過ぎて右を向くと小田急町田駅方面。
夜のマルイ前。JR~小田急間の乗り換え所要時間は、慣れれば走らずに5分程度です。
(2017年撮影)マルイ側から町田駅前通りを渡って小田急町田駅へつながる通路(左)。右にファッションビルの町田モディ(modi)。
(2017年撮影)マルイ側から小田急町田駅への通路内部。このすぐ左に小田急線の高架が並行。右を見たのが次の写真です。
(2016年撮影)町田駅前通り、南東方向。
(2016年撮影)JR町田駅北口付近へズーム。右のSHIPSなどがあるのがルミネ。
(2016年撮影)マルイ側から小田急への通路の付け根。
(2017年撮影)町田モディ前、屋根なしの乗り換え通路を2枚。
夜の町田モディ前。
屋根付きと屋根なしの通路が合流した先、小田急の駅に入る手前のモディ玄関(夜)。5~6階ロフト、7階タワレコ等、8階有隣堂書店、9~10階レストラン街。
(2016年撮影)乗り換え通路から小田急町田駅への入口。駅は小田急百貨店と一体化した構造。
(2017年撮影)小田急町田駅ホーム。2016年度1日平均乗降人員は29万1,802人。新宿~町田間は大増発された快速急行で約30分、370円。
高架下の小田急町田駅西口と小田急百貨店(前方2階部分が2枚前の地点)。右の壁の裏側は町田駅前通りの車道。
(2016年撮影)ここからは小田急高架の北西側です(JR町田駅と反対側)。
(2016年撮影)左奥にmodiやOIOI看板が見える南南東方向。
(2016年撮影)飲食店やファッションなど15店舗が入るショッピングビルの町田パリオ。
町田パリオ、西友町田店、バス乗り場。
町田駅前通り北西方向。西友・みずほ銀行町田支店前。
北西へズーム。奥の茶色いビルの右に町田市役所が少し見えます(約600m先)。
町田駅前通り沿いの商業ビル、オフィスビル。
ペデストリアンデッキ上、みずほ銀行方面(すぐ右が小田急町田駅や高架線路)。
(2013年撮影)JR横浜線車内から見た町田市役所。2012年7月に旧庁舎から西へ約700mのこの新庁舎へ移転。
2010年9月(2枚)、2012年6月(昼8枚)、同10月(夜5枚)、2013年4月(1枚)、2016年6月(夕方2枚)、同9月(昼8枚)、2017年1月(4枚)に撮影しました。
広告

続き:その4 ターミナルロードと仲見世
トップ > 東京都 > 町田市 > 町田駅周辺
(その1)ターミナル口と図書館付近 (2)町田駅前通り・ドンキ付近 (3)JR~小田急乗換経路と西口
(4)ターミナルロードと仲見世 (5)パークアベニュー東部・109 (6)パークアベニュー西部 (7)レンガ通りと小田急町田駅南口
(8)絹の道・原町田中央通り (9)原町田中央通り・幸町商店会 (10)町田一番街 (11)小田急東口・北口 (12)町田二番街
(13)原町田大通りと芹ヶ谷公園 (14)JR町田駅南側・相模原市境 (まとめ等)要約版 写真一覧 旧2010年 旧2012年
小田急線
(下り・南西←)
-
-
相武台前
-
小田急相模原
-
-
-
-
-
-
(→上り・北東)
(下り・北西←)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(→上り・南東)
トップ > 東京都 > 南多摩を独自写真で大紹介
八王子市】(京王)長沼 北野 京王八王子 京王片倉 山田 めじろ台 狭間 高尾 高尾山口 清滝 京王堀之内 南大沢
 (JR)八王子 西八王子 高尾 みなみ野 片倉 北八王子 小宮 (モノレール)中央大・明星大 大塚・帝京大 松が谷
日野市】(JR)日野 豊田 (京王)百草園 高幡不動 多摩動物公園 南平 平山城址公園
多摩市聖蹟桜ヶ丘 永山 多摩センター 【稲城市京王よみうりランド 稲城 若葉台
町田市町田 薬師池 (小田急)鶴川 玉川学園前 (東急)つくし野 すずかけ台 南町田 (京王)多摩境 (JR)成瀬 相原

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次