ページ内の記事写真54枚です。
その2のA.新橋駅烏森口~新橋西口通り

JR新橋駅烏森口前。線路沿いに北方向。奥はSL広場や地下鉄銀座線方面。

JR新橋駅の南西出入口となる烏森口(烏森口改札の西側出口)。
広告

駅舎高架下通路。通り抜けた東側にゆりかもめや都営浅草線の乗り場があります。

前の画像に写っている白い柱の場所で左折すると烏森口改札口。

新橋駅烏森口前。東方向。

南方向。線路沿いの道と新橋西口通り共栄会。

JRの高架下には飲食店のほか映画館(白い部分)もあり。

新橋西口通り共栄会へ入ったところ。

反対向き。商店街ゲート越しにJR烏森口。

新橋西口通り共栄会を南へ進む3枚。右側はパチンコ店の建物が続いています。

オフィス街の勤め人向けと思われる飲食店が多数。

ゲートから50m程の地点。
広告
その2のB.烏森通り(ニュー新橋ビル付近)

JR新橋駅烏森口を出たあたりの景色。画像左半分はパチンコ店2店。

その2店の間から南への路地。

西(正確には西北西)方向の烏森通り。右の大きな建物はニュー新橋ビル。

西へズーム。早朝で南側のビルに日が当たっている時間帯です。ページ内には昼間撮影の画像もあります。

烏森通りを西へ進んで行きます。

烏森通りの夜景。冬季イルミネーションの時期。レインボーホテルの看板の場所で左折すると次の画像。

レインボーホテル看板下。南方向の飲み屋街。

西方向。奥のアコム看板の場所で左折すると、ばるーん。

南へズーム。

烏森通り沿い。ばるーん入口付近。

港区立生涯学習センター「ばるーん」入口。

ばるーん(左)は1991年に閉校した区立桜田小学校校舎を活用。校庭跡地は桜田公園となっています。

西へ進み、ニュー新橋ビル南西角のスクランブル交差点。

烏森通り西方向。すぐ先で右折すると烏森神社の参道。

交差する新橋柳通りの北方向。

烏森通り東方向。ニュー新橋ビル上部の黒い部分はオフィス。面積の広い低層部は多彩なジャンルの店が入る商業施設。

東方向もう1枚。

新橋柳通り南方向。

南へズーム。

南へ少し進んだあたり。
広告
その2のC.烏森神社前~赤レンガ通り

スクランブルを交差点渡ってすぐ西側の烏森通り。

右(北)を向くと烏森神社への入口。

烏森神社参道。

烏森通りを西へ。リンガーハット(左)・ホテル チェックイン新橋(右)前。

左折の南方向。居酒屋やスナックが集まる路地。新橋はこういった飲み屋街の路地がたくさんあります。

ホテル チェックイン新橋付近。

JR新橋駅烏森口から約220mの新橋三丁目交番前交差点。烏森通り西方向。

西へズーム。奥の高層ビルは虎ノ門のJTビル(約950m先)。画像右端に交番があります。

交番付近の歩道の様子。

交差する赤レンガ通り。北方向2枚。

北へ入ったところ。

向かいのカラオケ店前。右端のビルの右へ入ると次の画像。ワゴン車が停車しているあたりが2つ下の画像です。

東方向、烏森神社方面への路地。

赤レンガ通りを北へ進んだところ。

右折(東)方向。同じく烏森神社方面への路地。

もう少し北。目立つデザインの青葉ビル(新橋仲通り角)付近。

新橋三丁目交番前交差点に戻って烏森通りの東方向。

赤レンガ通り南方向2枚。

南へ入ったところ。

交差点側から南へズーム。
2012年5月に撮影しました(夜景1枚のみ2011年12月)。
このページはパソコン用の写真2列表示記事をモバイル用1列表示に変換して暫定掲載中です。

新橋駅烏森口~新橋西口通り

烏森通り(ニュー新橋ビル付近)

烏森神社前~赤レンガ通り
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。