8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
東京都
区部

その1
その2へ
地図は
下部に
荒川区 町屋(まちや)駅周辺 その1
尾竹橋通り南側と東口
ページ内の記事写真32枚(その1~2計58枚)
その1のA.京成町屋駅西側~メトロ南出口

左から、都電の線路、京成本線 町屋駅西出口、東京メトロ千代田線出口2(再開発ビルの町屋ニュートーキョービル内)。町屋はこの3路線が集まります。

前の写真と反対向き、都電(荒川線)線路沿いに西方向。前方に町屋駅前電停が見え、その先では尾竹橋通りと交差。

西へ進み、町屋交差点。交差する尾竹橋通りの地下に千代田線のホームがあります。

振り返って東向き。都電荒川線の町屋駅前電停。右は22階建て再開発ビルのセンターまちや。

町屋交差点越しに電停や京成町屋駅方面。駅開業は都電が大正2年、京成が昭和6年、メトロが昭和44年。

センターまちや。2階まで商業施設サンポップまちや、3-4階はホール・ギャラリー等のムーブ町屋、5階オフィス、上層階は都民住宅。

東京メトロ(地下鉄)千代田線の町屋駅北側改札。左奥はサンポップまちや地階、左手前は出口2方面。

千代田線町屋駅ホーム。大手町から北へ約13分、運賃195円。両隣は山手線乗換駅の西日暮里と大ターミナルの北千住。

町屋のメインストリート・尾竹橋通り。都電線路越しの南方向を2枚。

右端のウエストヒル町屋(12階建)も再開発事業によるもの。駅周辺は近年急ピッチに開発が進んだ模様。

尾竹橋通りを南へ進んで行きます。サンポップまちや前。街灯には町屋駅前銀座商店街・町屋銀座通りとあります。

町屋駅前バス停がある交差点。その先左にはマークスタワー。浅草寿町~足立梅田町間の都バス草41系統がここを経由。

アーケードが一部残る歩道。

マークスタワー南側の交差点(の少し手前)。

南へズーム。このあたりは荒川銀座商盛会。赤い看板がある書店の先で右折すると次の写真。

右折して西方向。銭湯のカネカ湯がある通り。

尾竹橋通りで北向き。マークスタワーとセンターまちや。

マークスタワー。これも再開発事業による高層ビルで28階建て。1~2階はアブアブ赤札堂等の店舗や医院、上の階はマンション。

再開発高層ビルが並ぶ様子。右端は普通のマンション(ネオマイム)。

ネオハイムよりも南へ進み、都電の線路から約200m。地下鉄南側出入口(2枚後)がある交差点。

反対向き(北)を2枚。

右端が地下鉄千代田線町屋駅の南側出入口(出口3)です。
その1のB.京成町屋駅東側

京成の町屋駅東口前。藍染川通り南西方向。2019年1月現在、普通列車のみが停車する駅です。

京成上野からは約9分、154円。日暮里から約4分、133円。写真は北東方向。右端はイーストヒル町屋。

京成の改札口。2017年度1日平均乗降人員は20,655人。東京メトロ千代田線の町屋駅は61,307人。

北東へ進んだ地点。都電の踏切と新型スカイライナー。

駅を出て正面の再開発ビル・イーストヒル町屋。1~2階は店舗や区立町屋文化センターの「はいから館」。

駅前の交差点。はいから館沿いの通り(南方向)、藍染川通り(南西方向)。

はいから館の食品スーパー・グルメシティ町屋店。イーストヒル町屋は14階建てで3階以上はマンション。

南へ進み、荒川中央通りに入ったあたり。区役所サイトを見たところ、軍の命令で出来たという通り。

藍染川を暗渠にして出来た藍染川通り。駅前の交差点より南西の様子。

前の写真より約100m進んで振り返ったところ。駅東側商業地は黄色い旗を掲げていた町屋駅前東口商店会。
2012年3月に撮影しました。
続き:尾竹橋通り北側と稲荷通り等
近隣地区のページ↓
京成本線
上り 南西へ2駅:日暮里
京成本線
下り 東へ2駅:京成関屋
地下鉄千代田線
東隣2.6km:北千住
地下鉄千代田線
南西隣1.7km:西日暮里

その1のA.京成町屋駅西側~メトロ南出口
その1のB.京成町屋駅東側
東京都荒川区
町屋駅周辺 その1~2 画像58枚
1 尾竹橋通り南側と東口(32枚)
2 尾竹橋通り北側と稲荷通り等(26枚)
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 東京都 > 尾竹橋通り南側と東口 | 荒川区町屋駅周辺を大紹介 写真58枚 のページです。