8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
東京都
多摩

1
その2
その3
その4
地図は
下部に
清瀬市 清瀬(きよせ)駅周辺 その1
清瀬駅南口・アイラ通り・飲み屋街
ページ内の記事写真30枚(その1~4計96枚)
西武池袋線 清瀬駅南口。人口約7万5千人の清瀬市に出入口がある唯一の旅客駅で、1日平均乗降人員は約7万人(隣の秋津駅はホームの一部分だけが清瀬市)。
南口階段前。快速停車・急行通過の駅で、池袋からは西へ約20分、272円(2020年12月時点)。清瀬で折り返す普通列車もあり。駅開業は1924年(大正13年)。
駅舎から見た南口界隈。左にツルハドラッグ、中央にオーケー、右に駅周辺で一番賑やかに感じる商店街通りが奥まで伸びています(次の写真の地図で青色の道)。
石田波郷句碑及び周辺案内板(南が上)。石田波郷氏も入院した昭和初期開設の結核療養所(現在の国立病院機構東京病院)など多くの医療機関や医療系学校が駅の南西に集まり、清瀬は病院の街とも呼ばれます。
南口前で東向き。現在の2階改札の駅舎は1971年に利用開始。旧駅舎は北口側にあり、1960年代前半の航空写真では南口側は農地でした。
北多摩郡清瀬村は1954年(昭和29年)に清瀬町に、1970年(昭和45年)に清瀬市になりました。1960年に17,863人の人口が1970年には51,911人に。高度経済成長期の住宅都市化と思われ、工業は近隣の市よりも小規模です。
ツルハドラッグやバスのりば。南へ向かう鉄道駅間連絡バス路線は、西武新宿線の花小金井駅やJR中央線の武蔵小金井駅行き。
ツルハドラッグ横から南東方向の道。
南東へ少し進んだ地点。駅前広場と同じ赤紫部分が目立つ街灯の南口ふれあいどーり。
オーケー前で東向き。
駅南口前で西向き。駅前広場は手狭なため拡張計画があります。
1枚目とは別角度から見た清瀬駅南口。
ロープライス食品スーパーのオーケー清瀬店。
オーケー(手前左)、ココカラファイン(中央・薬)、UNO(右・パチンコ)。
UNOと同じ建物の花屋とココカラファインの間から西方向のバス通り。
オーケーとココカラファインの間から南西方向の道。駅周辺で一番賑やかに感じる商店街通りで、南口ふれあいどーりのメインストリート。
南西へ進み、やきとり佐賀屋・ちよだ鮨の前。
反対に駅方面向き。
南西へ進み、アイラ通りへの入口(右折)。
アイラ通りに入って北西へ進みます。
カラオケまねきねこ前のT字路。
神明牧場前。
神明青果前。
通り名の由来と思われるマンションのアイラシティ前。
アイラシティは2002年に閉店した大型総合スーパー清瀬サティの跡地に建設。公共施設や商業施設が無い純粋な居住用マンションのようで、通り名になったのは意外。
以前はサティ通りだったアイラ通りを少し戻って、カラオケまねきねこ前のT字路。右折すると次の写真です。
T字路から南西方向の道。
居酒屋・パブ・スナックが集まる飲み屋街です。
南西へ進むと、2010年頃に開通した都市計画道路と交差。横断歩道は左へ25m。
更に南西の飲み屋街。奥へ行くと次のページの清瀬高校入口交差点の近くに出ます。
2017年1月に撮影しました。
続き:清瀬高校入口~南口ふれあいどーり
近隣地区のページ↓
西武池袋線
上り 東隣1.8km:東久留米
西武池袋線
下り 西隣2.2km:秋津

地図ので当ページを撮影しました。
東京都清瀬市
清瀬駅周辺 その1~4 画像96枚
1 南口・アイラ通り・飲み屋街(30枚)
2 清瀬高校入口~南口ふれあいどーり(24枚)
3 清瀬駅北口~むつみ会(24枚)
4 けやき通り(18枚)
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 東京都 > 南口・アイラ通り・飲み屋街 | 清瀬市を大紹介 撮影写真96枚 のページです。