|
外苑前駅前(駅西側出口) |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

地下鉄銀座線 外苑前駅の西側に架かる歩道橋上で5枚。
国道246号青山通り南西方向、青山ベルコモンズ(右)前。 | |

南西へズーム。外苑西通りとの交差点付近。
奥の方は隣の表参道駅まで約600m。 |
|

歩道橋東側の外苑前交差点、北方向。
秩父宮ラグビー場や神宮球場へ向かうスタジアム通りの入口。 | |

青山通り東方向。通りの左は北青山、右は南青山。
青色の太田胃酸看板下に外苑前駅西端の3番出入口があります。 |
|

東へズーム。奥の歩道橋左に外苑前駅東側の4番出入口あり。
手前左には駅西側の2番出入口、右には1番出入口が見えます。 | |

外苑前交差点南側に並ぶビル。 |
|

外苑前交差点、青山通り南西方向。 | |

外苑前交差点に設置された青山 アート クルージング マップ!
(南東が上) |
|

外苑前駅2番出入口前。西方向、外苑前交差点方面。 | |

東方向、エスコルテ青山(白いビル)前。 |
|

向かいのバス停前。青山通り西方向。 | |

東方向。
東京女子医大青山病院(左端)、青山OMスクエア(中央高層)付近。 |
|
|
秩父宮ラグビー場・神宮球場付近(スタジアム通り) |
|

外苑前交差点、北方向。スタジアム通り入口(右手に駅出入口3)。 | |

スタジアム通りに入って城南信用金庫青山支店前。 |
|

北へ進んで行きます。 | |

神宮外苑ビル2号館(右)付近。 |
|

反対の南向き。ここまでは2011年の撮影です。
(アートクルージングマップのみ2012年) | |

ここからは2012年の撮影です。
駅側へ若干戻り、スワローズ選手大型看板がある青山有磯ビル。 |
|

カフェ ベローチェ前。 | |

ビル街が途切れる阪神タイガースショップ(右)前。
この先左は都立青山高校、右は秩父宮ラグビー場。 |
|

太陽海岸と阪神タイガースショップ神宮スタジアム通り店。 | |

ラグビー場前交差点。右の白い建物は先端技術館@TEPIA。
高度技術社会推進協会が運営する体験・体感型の展示施設。 |
|

秩父宮ラグビー場。
ジャパンラグビートップリーグや大学ラグビーの試合等を開催。 | |

入口階段上の像。 |
|

ラグビー場前交差点。南方向の2枚。 | |

外苑前駅までは約200m。 |
|

先端技術館@TEPIAの向かい。都立青山高校側の歩道。 | |

都立青山高等学校。 |
|

北へ進み、神宮球場(明治神宮野球場)前。 | |

ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場。 |
|

神宮球場の向かい、國學院(国学院)高校(左)。 | |

國學院高等学校。 |
|

國學院高校校門前。
その先左側のフェンス内は国立競技場西テニス場。 | |

北へ進み、明治神宮第二球場前。
左の緑地は明治公園の最南部(2枚後)。 |
|

明治神宮第二球場。 | |

車道によって4分割される都立明治公園のうち最南部の区画。
(公園北端は千駄ヶ谷駅前) |
|

外苑前駅から北へ約600mの日本青年館(解体・移転予定)。
ホテルや会議室、レストランといった施設。 | |

明治公園のうち日本青年館西側の区画(霞岳広場)。
国立競技場での嵐フェス開催日で大賑わい。 |