オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 目黒区 >
|
池尻大橋駅東側 の風景・街並み紹介 (東急田園都市線 いけじりおおはし 写真63枚) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
より大きな地図で 目黒区・目黒線 を表示 駅西側のページはこちら |
|
スポンサーリンク | ||
池尻大橋駅前商店街 | ||
写真をクリックして拡大表示できます。 | ||
![]() (2012年)国道246号と商店街通りの角、池尻大橋駅東口。 | ![]() (2012年)右を向くと池尻大橋駅前商店街のメインストリート。 この日は夏祭り開催日で神輿が出ていました。 |
|
![]() (2009年)3年前の様子。左の建物は解体されマンションを建設。 この通りは夕方は買物道路(歩行者天国)となります。 | ![]() (2012年)玉川通り西方向。 このガソリンスタンドまでは目黒区東山、その先は世田谷区池尻。 |
|
![]() (2009)池尻大橋駅前商店街(商店会)を南東へ進んで行きます。 | ![]() (2009)反対向き。 |
|
![]() (2009)コンビニのポプラ前で昼夜2枚。 | ![]() (2009) |
|
![]() (2009)セイジョー前。 | ![]() (2009)ここを右へ行くと東山児童遊園があります。 |
|
![]() (2009)反対向き。 | ![]() (2009)東山児童遊園。 |
|
![]() (2009)さらに南東へ。 | ![]() (2009)反対向き。 |
|
![]() (2009)板津医院前。 | ![]() (2009)反対向き。 |
|
玉川通り 大橋まで(南側) | ||
![]() (2009)池尻大橋駅東口前の国道246号(玉川通り)。 首都高の池尻出入口が視界を遮って圧迫感のある雰囲気です。 | ![]() (2012)玉川通り南側の歩道を東へ進んで行きます。松屋前。 玉川通り沿いも池尻大橋駅前商店会です。 |
|
![]() (2009)美容室GRACE。 | ![]() (2010)マンション建設で解体されたビル(右)からGRACEにかけて。 |
|
![]() (2012)東へ進み、目黒川に架かる大橋。 | ![]() (2009)大橋から見た目黒川。 |
|
玉川通り 大橋まで(北側) | ||
![]() (2010)東口の向かいにある池尻大橋駅北口。西方向。 | ![]() (2010)階段西側のバス停と改札階行きエレベーター。 もう少し先には西口(MUTOH池尻ビル)があります。 |
|
![]() (2012)北口を出て正面(東)の景色。中国厨房C-MEN-HAN前。 | ![]() (2010)玉川通り北側の歩道を東へ進んで行きます。サンクス手前。 |
|
![]() (2012)中国厨房C-MEN-HAN(左)からサンクスにかけて。 | ![]() (2012)東へ進み、目黒川に架かる大橋とエクセルシオールカフェ。 |
|
![]() (2010)反対向き。 | ![]() (2012)こちら側の目黒川は暗渠化されて遊歩道となっています。 |
|
大橋病院まで | ||
![]() (2010)大橋から東へ。スーパーの丸正食品目黒大橋店。 | ![]() (2009)エクセルシオールカフェ~山正に特売なし~丸正。 地下路線建設前は路面電車(玉電)の大橋電停があったあたり。 |
|
![]() (2012)丸正がママズプレートにリニューアル。 | ![]() (2012)ママズプレート池尻大橋店。 |
|
![]() (2012)ママズプレートの隣。 薬トモズ、マクドナルド、みずほ銀行ATM等が入る千歳ビル。 | ![]() (2010)向かいは首都高大橋ジャンクション建設に伴う再開発地区。 |
|
![]() (2012)千歳ビル(左)から東の様子。 | ![]() (2012)再開発ビル(プリズムタワー・27階建)側の歩道。 |
|
![]() (2010)東へ進み、ホテル オリンピック イン渋谷前。 (下のパノラマ写真中央部) | ![]() (2010)大橋バス停。 |
|
![]() |
||
(2009)丸正(左)~オリンピックイン渋谷~大橋バス停~大橋病院入口交差点(右)付近。 | ||
![]() (2010)大橋病院入口交差点。 | ![]() (2010)左折して北へ少し入ったところ。 正面に宮下児童遊園、右に区立大橋図書館。 |
|
![]() (2010)もう1回左折すると東邦大学医療センター大橋病院(右)前。 | ![]() (2010)宮下児童遊園。その奥は都立駒場高校の運動場。 |
|
大坂橋まで | ||
![]() (2010)玉川通り(国道246号)を大橋病院入口交差点より東へ。 大橋交差点手前。 | ![]() (2010)大橋交差点北側の上目黒氷川神社。 |
|
![]() (2010)大橋交差点に架かる大橋歩道橋より。玉川通り東方向。 | ![]() (2010)南方向、山手通り方面。 |
|
![]() (2010)大橋ジャンクション設置に伴う再開発地区。 再開発タワーマンション(クロスエアタワー・42階建)建設現場。 | ![]() (2010)玉川通り西方向。左が高架の3号渋谷線と山手通り地下の中央環状線を結ぶ首都高速大橋ジャンクションのループ部。 |
|
![]() (2010)もう1枚西方向。 | ![]() (2010)東へ進み、東都リハビリテーション学院前。 この先は山手通りと立体交差する大坂橋。 |
|
![]() (2010)大坂橋から見た山手通り。北方向。日本地図センター前。 | ![]() (2010)池尻大橋駅から約500m地点の陸橋、大坂橋。 渋谷駅はこの先約1.2km。 |
|
![]() (2009)大坂橋、南側の歩道。住友不動産青葉台タワー前。 | ![]() (2009)山手通り南方向。 |
|
菅刈(すげかり)公園まで | ||
![]() (2009)大坂橋より山手通りを南へ約300m(画像は北向き)。 目黒川に架かる目黒橋。 | ![]() (2009)目黒橋から見た目黒川。下流(東)方面。 |
|
![]() (2009)山手通りを南へ。 | ![]() (2009)ドンキホーテ中目黒本店・目黒東山一郵便局前の交差点。 左へ入って行くと菅刈公園があります。 |
|
![]() (2009)反対向き。 | ![]() (2009)区立菅刈公園。 池尻大橋駅西側(世田谷区池尻側)のページはこちらです。 |
2009年10月(26枚)、2010年6月(23枚)、2012年8月(14枚)に撮影しました。 |
隣駅のページ:(上り)渋谷駅ハチ公口 |