|
大門駅前(大門交差点付近) |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

都営地下鉄大門駅、大江戸線側通路の浮世絵前。
大江戸線の駅は浅草線大門駅とJR浜松町駅を繋ぐ位置に開業。 | |

都営地下鉄大門駅の浅草線側改札口(大江戸線兼用)。
JR浜松町駅から西へ約200m離れた場所にあります。 |
|

浅草線側改札口上部の大門交差点。大門通り西方向。
駅名の由来となった増上寺大門方面。地下を大江戸線が走行。 | |

第一京浜(国道15号・地下に浅草線)北方向。 |
|

青い看板(RBM)のビル側に大門駅出口A2があります。 | |

大門駅出口A2前。第一京浜の歩道、北方向。 |
|

向かいの出口A4(中央の白いビル下部)付近の2枚。 | |

カプセルホテルなど。 |
|

大門駅出口A4前。第一京浜の歩道、北方向。 | |

車道側。周囲は都心のオフィス街。 |
|

北へ進む2枚。 | |

|
|

大門交差点。大門通り東方向、JR浜松町駅北口方面。 | |

大門通り沿い、大門交差点付近のビル。 |
|

東へズーム。中央左の高いビルはJR駅前の浜松町スクエア。
中央右はJR線より東にある汐留ビル。 | |

世界貿易センタービルを中央に望む角度。 |
|

前の画像の中央右側角にある大門駅出口A1。
隣の建物が解体されています。 | |

前の画像より8ヶ月前(2012年5月)の出口A1付近。
解体前で食堂営業中の様子。大門通りの歩道、東方向。 |
|

大門交差点。第一京浜の南方向。 | |

交差点の南へ入ったあたり。 |
|

その向かい。大門駅出口A3(赤い店の左)付近。 | |

大門駅A3出口前。第一京浜の歩道、南方向。 |
|
|
大門駅南側(第一京浜の金杉橋周辺) |
|

大門交差点より約230m南に位置する浜松町二丁目交差点。
東方向。JR浜松町駅南口(金杉橋口)方面。 | |

第一京浜南方向。金杉橋方面。 |
|

浜松町二丁目交差点、西方向。 | |

第一京浜北方向。大門交差点方面。 |
|

交差点の西へ入ったところ。 | |

北方向をもう1枚。 |
|

浜松町二丁目交差点から南へ約120mの金杉橋北交差点。 | |

反対向き(北)。 |
|

金杉橋。頭上は首都高速都心環状線。 | |

金杉橋から見た古川。
下流(東)方面、屋形船が係留されている様子。 |
|

金杉橋南交差点。北方向。 | |

金杉橋の約200m南に架かる歩道橋より。
第一京浜の南方向。 |
|

北方向。 | |

北へズーム。駅がある大門交差点までは約600m。 |