ページ内の記事写真96枚(その1~9計729枚) 写真: 背景:
その5の1.西側(住友不動産ビル~マック)
2010年/10月。中央通りと神田明神通りの交差点。中央通りの北方向(右奥方面)。左には19階建ての住友不動産秋葉原ビル。
2011/5。同じく北方向。右にはソフマップ本館。JR総武線の高架からは120mほど北に位置する交差点です。
広告
2011/11。ゆったりスペースがとられた住友不動産秋葉原ビル前。
2012/8。銀座から上野まで東京の都心部を貫く中央通り。
住友不動産秋葉原ビル1階のイベントホール・ベルサール秋葉原。「Windows 7 博覧会」開催準備中の様子。2010/10。
2012/5。時折催される紳士服のコナカ・アウトレットバーゲン。スーツ3着9800円等、南側に出店したアオキに対抗する価格。
2012/2。ライブ系と思われるイベント。
2013/7。魂フィーチャーズ VOL.6(バンダイ)。
2013/5。長崎角煮とクレープの販売車。
2013/5。住友不動産秋葉原ビル~アキバ☆ソフマップ1号店~ソフマップリユース総合館。
2011/11。アキバ☆ソフマップ1号店前。歩道側。壁にはアニメ風のイラストがたくさん。
2011/11。車道側。右にはドンキホーテ等。
2010/10。夕暮れ時。
2011/11。ソフマップリユース総合館。8コア解禁・アセンブリパーツといった専門用語が飛び交う店頭。
2012/3。向かい側の歩道より。
2012/12。夜。
2011/11。アキバ☆ソフマップ1号店。1階にミスタードーナツもあり。
2011/11。その右、リユース総合館からマックコレクションまで。
2012/7。夜間の様子2枚。
2011/2。
2012/3。マックコレクションとトレーダー本店の間の道。西方向。
2011/11。西へズーム。
広告
その5の2.東側(ソフマップ本館~ドンキホーテ)
2011/11。ミスタードーナツ等の向かい、中央通り東側。
2011/2。その右、神田明神通り角のソフマップ本館。
2011/11。大きな看板があるソフマップ音楽CD館前。
2012/3。
2011/11。タイトーステーション、とらのあな、アニメイト、ラムタラ。
2012/3。ドンキホーテ方面。
2012/3。真向いから。氷菓。
2011/2。最大級の萌え揃え!
2013/1。垂れ幕や看板が移り行く様子。
2013/7。
2011/11。俺コン、タイトーステーション前の歩道。
2013/5。その後、俺コンが同じ黄色のトレーダー3に変化。
2012/2。タイトーステーション秋葉原店。
2012/11。アニメイト、コミックとらのあなA、B、キスベル。
2011/5。コミックとらのあな秋葉原店B。らき☆すた。
2012/3。コミックとらのあな秋葉原店A。
2012/3。ラムタラ、アニメイト。
2012/3。コミックとらのあなA、B。
2011/5。アニメイト秋葉原。涼宮ハルヒの驚愕。
2013/5。ラムタラ。
2011/8。PCパーツの殿堂ツクモEX、ドンキホーテ秋葉原店。奥は秋葉原UDXレストラン街。
2012/3。ドンキホーテ8階にAKB48劇場。
2012/2。夜の2枚。
2011/2。
2011/11。ドンキホーテ・AKB48劇場前の歩道。
2012/5。ホットドックや京たこ、クレープの軽食店。
広告
その5の3.少し前(2006~2009年)
2006/11。事件前の歩行者天国が実施されていた時期。ドンキホーテ付近、北方向。
2006/11。南方向。画像奥にJR総武線の高架。
2009/4。ソフマップ1号店がパソコン総合館だったころ。主に機器類の広告が貼られた壁面。
2009/4。向かいの音楽CD館側。
2009/4。タイトーステーションからドンキホーテ方面。
2009/4。劇場版 天元突破グレンラガン紅蓮篇。
2008/10。AKB48が表に大きく張り出される前のドンキホーテ。
2009/4。ドンキホーテ前。
2009/4。活きのいい萌え入ってます! 集まれ大きなお友達!
2008/10。萌え尽きるまでは止まりません! 見せますアキバの真骨頂!
広告
その5の4.看板類
2010/9。世紀末オカルト学院。学園黙示録ハイスクール オブ ザ デッドのラッピングバス。
2011/5。Aチャンネル。
2011/8。夏目友人帳。
2011/8。神様のメモ帳、ロウきゅーぶ!、ゆるゆり。
2011/10。BLOOD-C。
2011/11。侵略!? イカ娘、スクライド、ワーキング!!
2011/11(上旬)。アイドルマスター、WORKING'!!
2011/11(下旬)。ペルソナ4。
2012/2。鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星。
2012/3。あの夏で待ってる、輪廻のラグランジェ、Aチャンネル。
2012/3。ストライクウィッチーズ劇場版、サルの惑星:創世記。
2012/3。妖狐×僕SS。
2012/5。偽物語。
2012/7。スフィア、けいおん!
2012/7。夏色キセキ。
2012/8。宇宙兄弟、超訳百人一首 うた恋い。
2012/8。この看板とビルがアニメで描かれた、じょしらく。ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル。
2012/10。アラタなるセカイ、ソードアートオンライン。
2012/11。トータルイクリプス、リトルバスターズ!
2012/11。ソードアート・オンライン。
広告
2012/12。となりの怪物くん。
2013/1。絶縁のテンペスト、花澤香菜、戸松遥、ガンスリンガーストラトス。
2013/1。大図書館の羊飼い、コードギアス亡国のアキト。
2013/1。ロボティクスノーツ。
2013/1。リトルバスターズ! ラブライブ! ぷちます! 兵部京介。
2013/5。豊崎愛生、ライトブリンガー、RDG。
2013/5。這いよれ!ニャル子さんW、とある魔術の禁書目録。
2013/7。コードギアス。
2013/7。壁を埋め尽くすアニメ・ゲームキャラクター。
2013/7。コミックマーケット84カタログ、うえさかすみれ。
2013/5。ミクだよー。
2013/5。ミクダヨー。
2013/5。波打際のむろみさん、デート・ア・ライブ。
2013/5。刀語。
2013/7。神様のいない日曜日、実写版ロウきゅーぶ! アメイジング・スパイダーマン。
2013/7。とある科学の超電磁砲S。
2013/7。プリズマ☆イリヤ、とらのあな虎々、ハヤテのごとく! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2013/7。天色アイルノーツ、革命機ヴァルヴレイヴ。
2006年11月~2013年7月に撮影しました。
広告

5の1.西側(住友不動産ビル~マック)

5の2.東側(ソフマップ本館~ドンキ)
東京都千代田区
秋葉原駅周辺 その1~9 画像729枚
(南←)
-
高輪
ゲートウェイ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
上野
-
-
-
-
(→北)
日比谷
-
-
東銀座
-
築地
-
八丁堀
-
茅場町
-
-
小伝馬町
-
-
仲御徒町
-
上野
-
入谷
-
三ノ輪
-
南千住
-
(→北)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
浅草橋
-
-
錦糸町
-
亀戸
-
-
-
小岩
-
-
新御徒町
-
-
南千住
-
-
青井
-
六町
-
八潮
-
三郷中央
-
-
流山
セントラルパーク
-
流山
おおたかの森
(→下り・北東)
広告
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト: