オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 東京都 > 千代田区 > 秋葉原 >
 秋葉原駅電気街口北 の風景・街並み紹介
 (山手・京浜東北・総武線 あきはばら 写真76枚)

  JRホーム~駅出口
北側出口付近西側
UDXビル~アキバ田代通り 看板類

駅南側 駅北側   中央通り南部 中南部 中北部 北部
    電器街西部  電気街北西部  駅東側  末広町
スポンサーリンク

  JRホーム~駅出口
写真をクリックして拡大表示できます。

山手・京浜東北線ホームから見た秋葉原駅前。
線路西側の電気街口北側。

再開発事業による秋葉原クロスフィールドの2棟のビル。

秋葉原駅山手線・京浜東北線ホーム。南方向。

駅前ロータリー付近。

JR山手線・京浜東北線の上野方面(北)。

東。ここまでの6枚は2011年11月の撮影です。

2012年/2月。ホーム下、飲食店6店が集まるTokyo Food Bar。

2011/2。JR秋葉原駅改札内コンコース。

2012/8。イベントが催されるスペース。ふくしま応援産直フェア。

2011/12。改札外から秋葉原駅電気街口改札口方面。

2011/12。改札と反対側を向くと駅ビル・アトレ秋葉原1への入口。

2012/12。JR秋葉原駅電気街口 北側出口。
 
  電気街口北側出口付近

2011/11。JR秋葉原駅電気街口(北側)前。

2010/10。夜間の様子。

2011/11。電気街口北側を出たあたりの景色。北方向。

2011/11。秋葉原クロスフィールドの秋葉原ダイビルと秋葉原UDX。
斜めにして秋葉原ダイビルのてっぺんまで。31階建て。

2010/10。左はレストランが入る秋葉原駅前プラザビル。

2010/10。ロータリーのタクシー乗り場とガンダムカフェ。

2011/5。東方向。
ガンダムカフェ(左奥)から電気街口北側出入口(右)にかけて。

2011/12。夜。

2012/7。駅出口(右端)前、回転寿司とナルトの映画。

2011/10。ガンダムカフェとAKB48カフェ&ショップ。

2011/11。ガンダムカフェ。アキバ名物ガンプラ焼きとハロまん。

2011/11。AKB48カフェ&ショップ。

2011/12。ネオンが光るAKB48ショップ。

2012/8。UDXへの階段から見下ろしたところ。
 
  西側

2011/11。電気街口北側の広場。西方向。

2011/11。西へ進みます。左は高架下の駅ビル、アトレ秋葉原1。

2011/11。秋葉原電波会館(左)、ボークスホビー天国。

2011/11。反対向き(東)。
左に献血ルームと代々木アニメーション学院秋葉原校。

2011/11。秋葉原電波会館とラジオセンター。

2010/10。前方突き当たりは中央通り。

2011/8。ラジオ会館3号館(ボークスホビー天国)。

2012/3。駅方面。

2013/5。模型のポスターが貼られたボークスホビー天国入口。

2011/5。ラジオ会館3号館建設前の様子。

2011/11。中央通り側で振り返ったところ。

2012/10。電気部品を扱う店舗が入る秋葉原電波会館。
2階はメイド喫茶&コスプレ酒場 ザ・グランヴァニア。
 
  UDXビル~アキバ田代通り

2011/11。駅前の広場から階段を上って秋葉原ダイビル(左)前。
正面に秋葉原UDX。

2011/11。ロータリー付近。北方向。

2013/5。JRのホームから見た秋葉原UDXと入りたい穴NO.1。

2011/11。歩道橋からの秋葉原UDX入口。アキバ・インフォ付近。
BEST VALUE SOLUTION 2011 in TokyoというITイベント開催日。

2012/11。秋葉原UDXビジョンとクリスマスツリー。

2011/11。秋葉原UDXと山手・京浜東北線の間の道。北方向。

2011/11。反対向き(南)。駅入口方面。次の2枚は右折方向。

2011/11。西方向。神田明神通り方面。JR秋葉原駅ホームより。

2012/8。同じく西方向。秋葉原UDXの歩道橋より。
アキバ田代通り(右折)との交差点付近。

2011/11。アキバ田代通りとの交差点側から見た秋葉原UDX。
仮面ライダーのクリスマスツリー前。

2012/8。アキバ田代通り入口。

2011/11。アキバ田代通りを北へ進む2枚。通りの右側はUDX。

2011/11。基板屋が経営のゲームセンター、トライタワー(緑)前。

 2011/11。アキバ田代通り沿い、UDXの食品スーパー・ワイズマート。

2011/11。UDXレストラン街、AKIBA-ICHI。左には高層マンション。

2012/7。夜のAKIBA-ICHI。

2012/11。アキバ田代通り沿い、UDX'MASイルミネーション。

2012/11。2階から見たアキバ田代通りとイルミ。
 
  看板類

2011/11。秋葉原駅京浜東北線ホーム。ガンダム等の看板。

2012/2。宇宙戦艦ヤマト 復活篇。

2011/10。日常。

2011/11。トレーディングカードゲーム。超人気アニメ続々参戦!!

2012/2。魔法少女まどか☆マギカ、双剣覚醒。

2011/12。ホームから改札階へ下りる階段。電撃文庫。

2011/10。JR電気街口改札前の床広告(踏み絵広告)。
森田さんは無口。

2011/11。アイドルマスター2。

2011/12。リコーダーとランドセル。

2011/12。げんしけん二代目。

2011/12。あっぱれ!天下御免。

2012/3。萌えCanちぇんじ!

2012/8。ソードアートオンライン。

2012/8。ココロコネクト。

2011/10。電気街口北側出口と未来日記。

2011/5。探偵オペラ ミルキィホームズ、秋葉原公式切手。

2012/7。シャイニングハーツ幸せのパン。

2012/10。バンダイが世界に誇るブランドたちの未来が見えるフィギュアイベント!! TAMASHII NATION 2012(魂ネイション) 。

2012/11。ガールズ&パンツァー。

2013/7。ガールズ&パンツァー。
2010年10月~2013年7月に撮影しました。
広告

続き:中央通り中南部
トップ > 東京都 > 千代田区 > 秋葉原駅周辺
電気街口南側 電気街口北側   中央通り南部 中南部 中北部 北部   電気街西部 北西部 秋葉原駅東側 末広町
-
-
-
-
御徒町
-
上野
-
鶯谷
(→北)
||
茅場町
(南東←)
-
-
小伝馬町
-
-
仲御徒町
-
上野
(→北)
JR中央総武
緩行線
-
-
-
-
浅草橋
-
-
錦糸町
(→東)
||
-
新御徒町
-
-
南千住
-
北千住
(→北東)
トップ > 東京都 > 千代田区を独自写真で大紹介
西部(西から):四谷~麹町 市ヶ谷 飯田橋 九段下
北部(西から):水道橋 御茶ノ水 新御茶ノ水 淡路町・小川町 秋葉原 末広町 神田 岩本町
南~東部:国会議事堂前 桜田門 霞ヶ関 内幸町 有楽町 二重橋前 東京 大手町 竹橋

掲載内容は撮影時または編集時のものです(運賃は税5%)。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次