赤坂見附駅、赤坂駅、溜池山王駅の3駅のほぼ中央にあたる山王下交差点。北東方向。日枝神社への入口。
日枝神社の山王鳥居と山王橋(参道)。
日枝神社。
山王下交差点、外堀通り南東方向を2枚。通り沿い左側の大きなビルは溜池山王駅直結の山王パークタワー。
左側の日枝神社や山王パークタワーは千代田区永田町、右側に並ぶビルは港区赤坂となります。
山王下交差点、西方向(港区)。赤坂通りへの入口。
奥には赤坂駅前のTBS放送センター(赤坂サカス内)。
赤坂通りに入ったあたり。
山王下交差点、外堀通り北方向。サッポロ一番のサンヨー食品本社も入るサンヨー赤坂ビル付近。
外堀通りを赤坂見附駅へ向かって北へ進みます。
右に日枝神社の西参道側の鳥居が見えてきます。
外堀通り沿い、日枝神社の西参道側鳥居。
鳥居をくぐって右へ行くと西参道、左に写っている階段は稲荷参道。日枝神社の初詣参拝者数は25~30万人。
鳥居を向かいの歩道から。
鳥居前の交差点。外堀通り南方向。本店岡山ではない中国銀行(BANK OF CHINA)の東京支店(右)前。
西方向(右に住友生命山王ビル)。赤坂の繁華街への入口。
西へ入ったところ。黄色い柱の場所でエスプラナード赤坂通りと交差します。