オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 栃木県 > 宇都宮市 >
|
馬場通り・バンバ通りの風景・街並み紹介 (ばばどおり・ばんばどおり 写真56枚) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサーリンク | ||
バンバ通り商店街(大通り東西方向) | ||
写真をクリックして拡大表示できます。大きめの写真を並べたページがあります。 | ||
![]() JR宇都宮駅西口から大通りを西へ約800m、大通り1丁目交差点。 大通り1・2丁目から馬場通り3・4丁目に入ります。(2007年) | ![]() (2007年)北方向、東通り。 この大通り1丁目交差点は宮島町十文字とも呼ばれるようです。 |
|
![]() (2007)東方向の2枚。大通り1・2丁目の大通り。 | ![]() (2006)子供の巨大写真が貼られているのは宇都宮サテライトビル。 |
|
![]() (2006)南方向、今小路通り。 | ![]() 西。東武宇都宮駅へも約800mで、JR宇都宮駅とのほぼ中間地点。 このページで撮影年の記載がない画像は2010年のものです。 |
|
![]() (2007)交差点南側の今小路通り2枚。 | ![]() (2007) |
|
![]() (2007)交差点西側の大通り。交差点付近は互運会という商店街。 その西側、二荒山神社付近までがバンバ通り商店街。 | ![]() 左の画像でバスが写っているあたり。 |
|
![]() 大通り沿いのバンバ通り商店街を西へ進んで行きます。 | ![]() (2006)反対の東向き。二荒山前(ふたあらさんまえ)バス停。 |
|
![]() 赤門通りとのT字路。 白い大きな建物は左がパルコ、右がうつのみや表参道スクエア。 | ![]() (2006)T字路で東向き。 |
|
![]() 北へ向かう赤門通り。すぐ先で右折すると宮島町通り。 | ![]() (2006)宮島町通り。 宇都宮餃子の有名店、宇都宮みんみん本店に行列ができています。 |
|
![]() パルコ・表参道スクエアの西側、馬場通り一丁目交差点。 右に二荒山神社の鳥居。 | ![]() 上野百貨店跡地に24階建マンション、シティータワー宇都宮を建設。 左折するとバンバ通り商店街とは別のバンバ通り。 |
|
![]() (2006)その4年前。 上野百貨店(新館)や但馬屋・両脇の銀行の建物が残っていた頃。 | ![]() (2006) |
|
![]() 交差点西側ファミマ前。 | ![]() 交差点で東向き。 |
|
![]() うつのみや表参道スクエア(上野百貨店本館跡地の再開発)。 | ![]() 宇都宮パルコ。 |
|
馬場町通り商店街(大通り東西方向) | ||
![]() ファミマより西。馬場町(ばばちょう)バス停前。概ねこのあたりで バンバ通り商店街から馬場町通り商店街へ入るようです。 | ![]() 反対の東向き。 |
|
![]() (2006)4年前。鈴木屋が営業していた頃。 | ![]() 鈴木屋跡の駐車場付近。 |
|
![]() この上の画像で赤い看板が出ていた、ふとんの玉屋付近。 | ![]() (2006)東向き。 |
|
![]() (2006)商店街の歩道アーケード西端付近。 ここから池上町にかけての大通りには地下道がいくつか。 | ![]() (2006)東向き。 |
|
![]() 向かい側の歩道を西へ進み、県庁前バス停付近。 | ![]() (2007)東向き。東京電力等が入る宇都宮TDビル(左)前。 |
|
![]() (2007)この先は池上町商店街。 | ![]() (2006)東向き。野村證券前。 |
|
二荒通り商店街(バンバ通り南北方向) | ||
![]() 馬場通り一丁目交差点と二荒山神社。 | ![]() (2006)鳥居リニューアル前。 |
|
![]() 鳥居横。バンバ広場。 | ![]() (2006)神社へ上る階段の途中から見下ろしたところ。 |
|
![]() (2006)階段を上りきると二荒山神社。 | ![]() (2006)反対向き。 |
|
![]() 馬場(ばば)通り一丁目交差点、南方向、バンバ通り(ややこしい)。 東西方向が大通りのバンバ通り商店街(ややこしい)。 | ![]() (2007)バンバ通りの二荒通り商店街を南へ進んで行きます。 左にパルコ、右にラパーク長崎屋。この画像のみ夜間。 |
|
![]() パルコ南側のバンバ通り(二荒通り商店街)。 歩道側のアーケードが撤去されています。 | ![]() (2006)ラパーク長崎屋、バンバ通り側の入口。 |
|
![]() ラパーク長崎屋・パルコ前、北向き。 | ![]() 二荒山神社の下社と宇都宮パルコ。 |
|
![]() (2006)アーケードがあった頃のバンバ通りを南へ。 | ![]() (2006)そこで西向き。馬場南通り会という商店街への入口。 |
|
![]() 日野町通り商店街・オリオン通り曲師町商店街との交差地点。 その先は御橋通り。 | ![]() 北向き4枚。 |
|
![]() | ![]() |
|
![]() (2007) | ![]() (2006)御橋通りを南へ進み、釜川に架かる御橋を渡るところ。 約400m先に宇都宮城址公園(御本丸公園)。 |
2006年8月(20枚)、2007年4月・夜1月(計10枚)、2010年3月(26枚)に撮影しました。 |