ページ内の記事写真15枚(その1~15計259枚)
文化会館前交差点、東方向(右はNTTのビル)。
東へ進む道路沿い、蔵の街に合うデザイン・色彩のファミリーマート。
NTT東側、延宝元年(1673年)創業の御菓子司 松屋。宮内庁お買い上げの鑛泉煎餅など。
松屋東側の十字路。東方向。
東へズーム。この道路は県道31号(栃木小山線)の旧道。
十字路南方向。定願寺の門。
十字路北方向。突き当りは東銀座。
東銀座にかけては飲食店が多め。そば処新喜庵。
栃木市名物じゃがいも入り焼そば 里。
突き当たりで右折。東方向。定願寺付近から近龍寺にかけてタイル敷きの散策路となっています。
東銀座を西へ進みます。フィリピンショーパブ ターキー。
ヘアーサロン ヤナシマ、生菓子 広月。
居酒屋いとはん。ここに東銀座という表記がありました。
インド料理ラリグラス。前方で蔵の街大通りを渡った先は歩道にアーケードが架かる銀座通り。
蔵の街大通りから東銀座への入口(倭町交差点)。
地図の

で当ページを撮影しました。
栃木県栃木市 栃木駅・新栃木駅周辺
その1~15 画像259枚
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。