広告
雀宮駅舎から見た西口側駅前。区画整理により大きなロータリー(駅前広場)が整備されています。
駅舎からもう1枚。西方向、駅前通り方面。
西口側から見た雀宮駅舎。
この新しい橋上駅舎は2011年3月に使用を開始。以前の木造駅舎も線路の西側にありました。
2012年10月に完成した駅前広場(ロータリー)。北方向。
南方向。
雀宮駅西口階段・エスカレーター。
広告
2階の東西自由通路。西口側から東口方面。
雀宮駅改札口、みどりの窓口。
自由通路の西口方面。
自由通路から見たJR宇都宮線(東北本線)、下り(北)方面。1駅先の宇都宮へ約7分(駅間距離が長く7.7km)、195円。
雀宮駅下りホーム。上りは新宿へ快速で約90分、上野へ通勤快速で約85分。JR山手線内への運賃は片道1944円。
雀宮駅のすぐ東を走る新幹線の車内より、雀宮駅西口市街方面。
広告
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
サイト内の記事をランダム表示しています。