ページ内の記事写真16枚(その1~12計222枚)
佐野厄除け大師の最寄り駅となる佐野市駅。
佐野市駅前の江戸街道(旧県道7号)、南西方向。
駅を出たあたりの景色。西方向。
佐野市駅舎。乗り換え駅の佐野駅より1つ南で、東武佐野線のみの駅です。
佐野市駅ホーム。下りは佐野へ2.5km、144円。上りは館林へ約12分、195円。久喜へ乗り換えを含め50分程度、515円。(掲載時)
浅草へは83.6km、乗り換えを含め1時間50分程度、967円。別途料金が必要な特急列車も1日1往復運行。
佐野市駅前の江戸街道、北方向。厄除け大師までは約900mの道のり。
厄除け大師や中心街へ向かって北へ進んで行きます。
この付近の通り沿いは七軒町(左)、上台町(右)の商店街。
小手森書店。
佐野七間町郵便局や呑竜サッカー場がある交差点。
右折の東方向。
東へズーム(上台町)。
郵便局前、南方向。
呑竜サッカー場前。
この糸ボタン店を過ぎると大祝町に入ります。
2014年3月に撮影しました。
近隣地区のページ↓
地図の

で当ページを撮影しました。
栃木県佐野市 佐野駅・佐野市駅周辺
その1~12 画像222枚
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。