|
鬼怒川公園駅前~鬼怒岩橋 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

東武鬼怒川線、鬼怒川公園駅前。合併後の日光市の中心である下今市まで約25分、240円(当時)。特急きぬ号も一部当駅まで運転。 |
|

駅前から上と反対の北方向、小原交差点方面。 | |

小原交差点の歩道橋から南方向、鬼怒川公園駅方面。 |
|

歩道橋から北方向、新藤原駅方面。 | |

線路を渡った東側。右に鬼怒川公園、仲附の旅籠(手前)。
児童館や鬼怒川小学校、保健センターも集まる一画。 |
|

岩風呂もある鬼怒川公園のパノラマ写真。 |
|

小原交差点を西へ曲がって鬼怒岩橋。
鬼怒川温泉街の五橋めぐりでは一番北に架かる橋です。 | |

橋の途中から反対の東向き、小原交差点方面。
左にホテルキャトルセゾン、右に日光人形の美術館。 |
|

鬼怒岩橋から鬼怒川上流(北)方面。 | |

上流方面、歩道がないので右岸の交差点際から。 |
|

上流方面のパノラマ写真。正面には鶏頂山や釈迦ヶ岳といった山々。 |
|

鬼怒岩橋から下流の温泉街方面。 | |

眼下を流れる鬼怒川。 |
|

下流方面パノラマ。 |
|

右岸側から上流方面へ行く日塩有料道路(龍王峡ライン)の入口。 | |

90度右、鬼怒岩橋の渡り口。 |
|
|
滝見通り(国道121号線)・滝見橋付近 |
|

さらに90度右、国道121号(滝見通り)南方向。
写真中央付近に大滝河川遊歩道への入口があります。
| |

200mほど南の地点。北向き。 |
|

上の2地点間の移動途中に見える景色2枚。
これは鬼怒岩橋左岸方面。 | |

|
|

さらに121号を南へ進み、グリーンパレス付近。
もうすこし進むと左に滝見公園があります。 | |

滝見公園。 |
|

滝見公園から見る滝見橋。 | |

吊橋で人数制限のある滝見橋。 |
|

滝見橋から鬼怒川上流方面。鬼怒岩橋がチラッとだけ見えます。 | |

滝見橋から鬼怒川下流のくろがね橋方面。 |
|

滝見橋から西方向、滝見公園方面。 | |

滝見公園南側の国道121号、北方向。 |
|

国道121号の西側にある護国神社。 | |

そのとなり、鬼怒川温泉ロープウェイ。 |
|

ロープウェイ入口付近の国道121号。 | |

さらに南へ進んだ国道東側にある湯の街公園。 |
|

湯の街公園パノラマ写真。鬼怒川公園駅から1km少々、鬼怒川温泉駅からは1.5kmほど。2008年完成という新しい公園です。 |