オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 栃木県 > 足利市 >
|
足利市駅周辺 の風景・街並み紹介 (東武伊勢崎線 あしかがし 写真40枚) ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサーリンク | ||
東武足利市駅北側~渡良瀬橋(わたらせばし) | ||
写真をクリックして拡大表示できます。大きめの写真を並べたページがあります。 | ||
![]() 渡良瀬川土手沿いから見た足利市駅北側の様子。 | ![]() ニューミヤコホテルを挟んで西側。 |
|
![]() |
||
上2枚の背後を流れる渡良瀬川。左は中橋、対岸は足利市の中心街。遠く右に見えるのは国道293号の田中橋(JR足利駅南口付近)。 | ||
![]() その田中橋から見た東武足利市駅北側。 画像中央にニューミヤコホテル。 | ![]() 同じく田中橋から西方向、中橋方面。 |
|
![]() 中橋南側、コナカのある東武駅北交差点。 | ![]() 西側から見た中橋。 |
|
![]() 中橋より約450m上流(西)に架かる渡良瀬橋。 | ![]() 北岸へ渡った先は織姫神社・織姫公園方面。 |
|
![]() |
||
森高千里さん作詞の曲名で有名になった渡良瀬橋。遠く右に見えるのは足利市駅北側の中橋。 | ||
![]() 上と同じく渡良瀬橋の南側。 | ![]() 渡良瀬橋から東武駅南交差点へ続く道。 |
|
![]() 車道側が渡良瀬橋。歩道側は別の橋らしいです。 | ![]() 渡良瀬川下流方面(東)。 |
|
![]() 渡良瀬川上流方面。 | ![]() 約850m上流に架かる緑橋へズーム。 からっかぜが吹き荒れていてブレました。 |
|
![]() |
||
渡良瀬橋(に併設された歩行者橋)から上流方面パノラマ写真。 | ||
![]() |
||
渡良瀬橋北側から南~西パノラマ。 | ||
![]() 渡良瀬橋北交差点。 | ![]() 渡良瀬橋北側から川沿いに西へ約150mの地点にある織姫橋。 |
|
![]() JR両毛線を渡る陸橋の織姫橋。正面に織姫神社。 | ![]() 織姫橋から地平に下りたあたり。赤い灯篭が並びます。 |
|
足利市駅南側~市民プラザ | ||
![]() 足利市駅南側の駅前広場(2枚)。 北千住から特急りょうもう号で約1時間という足利市の玄関口。 | ![]() 乗降客数もJR足利約6600人に対し東武足利市は約7000人('08年)。 |
|
![]() 駅舎西側の伊勢崎線高架下。中橋通り南方向。 | ![]() 南へ進み、東武駅南交差点。 |
|
![]() 交差点西~北方向の2枚。 ここから西へ500mほど進むと渡良瀬橋に出ます。 | ![]() 北。伊勢崎線高架の先は中橋。 交差点の東(この画像の右方向)へ進んだ地点が下の3枚。 |
|
![]() 駅前広場から南へ出る交差点。北方向。 主要駅前ですが歩行者はカメラ位置から駅側に渡れません。 | ![]() 東方向。 足利デザイン×ビューティ専門学校・足利福祉介護専門学校付近。 |
|
![]() 西方向。東武駅南交差点方面。 | ![]() 中橋通りへ戻り、だいぶ南から東武駅南交差点方面を見たところ。 |
|
![]() そこから中橋通りを南へ進んで行きます。 | ![]() 駅から約600m南へ進んだ地点。 |
|
![]() その交差点で右折したところ(西)。 | ![]() 中橋通りを南へ進み、市民プラザ西側の交差点。 左折方向(東)へ進んで行きます。 |
|
![]() 足利市民プラザ。 | ![]() 足利市民プラザ前。西方向。 |
|
![]() 市民プラザ前の道を東へ進んだところ。 アピタを中心とする郊外型商業地域に出ます。 | ![]() 反対向き(西)、市民プラザ方面。 |
2010年1月に撮影しました。 |