オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 埼玉県 > 所沢市 > 所沢駅周辺(その1~4 計90枚 西武池袋線・西武新宿線 ところざわ)
所沢その3(地図ので撮影)
西口入口~昭和通り~イオン
風景・街並み等22枚


その1.駅と駅前 2.プロぺ通り 3.昭和通り等 4.ファルマン通り~銀座通り
画像表示サイズ
所沢駅舎から見た西口側の駅前。ロータリーから西へ所沢駅西口通りが伸びています。
ロータリー北部。次の4枚は前方に写っている歩道橋で撮影しました。
つる植物が絡む歩道橋。
歩道橋の東側、駅舎方面。
歩道橋の西側、所沢駅西口通り。
スクランブル式の所沢駅西口入口交差点。左右方向は昭和通り(県道337号)。
所沢駅西口入口交差点で東向き。歩道橋や駅舎方面。
昭和通り、南方向。以前はすぐ先の右手に西武鉄道の車両工場がありましたが、跡地で区画整理事業が進行中。
交差点以西の所沢駅西口通り。
昭和通り、北方向。
北へズーム。この交差点以北は業務ビルが多数。
交差点角のリ・クリエ所沢B館。2007年に閉店した丸井所沢店だったビルで、撮影時にはパチンコ店などが入居。
昭和通り(所沢昭和通り商店街・県道337号)を北へ進みます。
リ・クリエ所沢のA館(左)とB館(右)。どちらも旧丸井。丸井またはマルイの頃はGAPや書店も入居していました。
A館とB館の間、プロぺ通りへ抜けるタイル敷きの道。A館はプロぺ通りにも面しています。
リ・クリエ所沢A館には野村證券など。
クリニック、オフィス、店舗などが混在する区間。右の「所沢」は眼科。
昭和通り界隈は古い地図を調べたところ、昭和初期から市街地化が始まった地区のようです。
大型総合スーパーのイオン所沢店。
プロぺ通り北側ゲート前のブックオフ(右)付近。更に前方へ進むと昭和通りからファルマン通り(県道337号の続き)に入ります。
イオン所沢店は以前はダイエー所沢店。所沢市は西武ライオンズの本拠地ですが、ダイエーホークス優勝時には当然優勝セールを実施。
そんなイオン所沢店も2019年9月末をもって閉店しました。
2017年1月に撮影しました。
広告

続き:その4 ファルマン通り~銀座通り
トップ > 埼玉県 > 所沢市 > 所沢駅周辺
(その1)所沢駅と駅前 (2)プロぺ通り (3)西口入口~昭和通り~イオン (4)ファルマン通り~銀座通り  写真一覧
西武池袋線
(下り・北西←)
-
-
武蔵藤沢
-
狭山ヶ丘
-
小手指
-
西所沢
-
-
-
-
-
-
保谷
(→上り・東)
西武新宿線
(下り・北←)
-
南大塚
-
新狭山
-
狭山市
-
入曽
-
新所沢
-
航空公園
-
-
-
久米川
-
小平
-
花小金井
-
田無
(→上り・南東)
トップ > 埼玉県を独自写真で大紹介
東部~利根【東部地域】(草加市)草加 獨協大学前 (越谷市)越谷 南越谷・新越谷 越谷レイクタウン
           (春日部市)豊春 藤の牛島 (吉川市)吉川 吉川美南 (三郷市)新三郷
     【利根地域】(蓮田市)蓮田 (白岡市)白岡 新白岡 (宮代町・杉戸町)東武動物公園 (幸手市)幸手
          (久喜市)久喜 鷲宮 東鷲宮 栗橋 南栗橋 (加須市)加須 花崎 (羽生市)羽生PA (行田市)JR行田
南部~北部【南部地域】(川口市)川口
     【さいたま市】浦和 さいたま新都心 大宮 土呂 東大宮 北大宮 大宮公園 東岩槻
     【県央地域】(上尾市)北上尾 (桶川市)桶川 (北本市)北本 (鴻巣市)鴻巣
     【北部地域】(熊谷市)熊谷 上熊谷 籠原 (深谷市)深谷 (本庄市)本庄 児玉 (上里町)神保原
           (寄居町)寄居 玉淀 鉢形 (美里町)松久 (神川町)丹荘
西部~比企【西部地域】(所沢市)所沢 西武球場前 (入間市)入間市 (狭山市)稲荷山公園 (日高市)高麗川
     【川越比企】(川越市)川越 本川越 川越市 (小川町)小川町 東武竹沢 JR竹沢 (ときがわ町)明覚

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次