ページ内の記事写真20枚(その1~12計256枚)
大宮駅東口入口交差点から南へ約300mの地点。旧中山道の南方向、下町の区間。銀行やビル型の学校が見られるあたり。
反対に北方向、仲町の区間。2ページ後では左の道に入って南銀座へ向かいます。
旧中山道を北へ進んでいきます。このページの範囲は中山道大宮宿の一部でした。
仲町バス停。若干手前で東西方向の商店街通りと交差します(西側を南銀座のページに掲載しています)。
宿場町が現在はすっかりオフィスビル街。
道路左側が仲町から大門町に入る地点(右側は三菱東京UFJ銀行を過ぎてから)。
タカシマヤ沿い(左)。
大宮駅東口交差点で大宮中央通りと交差。左折すると駅方面。
交差点で振り返って南方向。
交差点北側、再開発予定の中央デパート(右)前。4階のゲームコーナーが穴場スポットだった寄合百貨店です。
別の日の夕方、中央デパート側の歩道。Jリーグ大宮アルディージャの旗の上には大宮市のマスコットキャラ「こりすのトトちゃん」。
北へ進み、すずらん通り(この左側)とのT字路。左のキムラヤビルは、前の写真では工事後の姿が写っています。
ウエストサイドストリート入口(左の緑色のゲート)付近。アルディージャはスペイン語でリス。旗の中にもリスが描かれています。
前の写真ではバスに隠れていた方に日が当たる時間帯。
左側は大門町から宮町に入り(右側は交差点以降)、一番街交差点。
夕方、向かいの歩道で同じく北方向。
南方向。大宮ラクーンの旧中山道側玄関(右)。発音が似ている楽園というパチンコ店が主導した商業施設なのかな。
その隣の長崎屋跡地もパチンコ店でマルハン。上の階には飲食店やネットカフェが入居している模様(REX大宮ビル)。
一番街交差点、北方向。右折すると一の宮通り(オレンジロード)。
大宮一番街入口とその先の旧中山道沿い。
2016年7月(夕方の2枚)と2016年3月に撮影しました。
近隣地区のページ↓
地図の

で当ページを撮影しました。
埼玉県さいたま市大宮区
大宮駅周辺 その1~12 画像256枚
西口
東口(市役所方面)
東口(北側と旧中山道)
東口(南側)と要約
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。