8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
埼玉県
6<

その7
>8
地図は
下部に
川越市 中心街 その7
蔵造りの町並み 一番街南部
ページ内の記事写真24枚(その1~12計294枚)
仲町交差点、東方向。前のページにも掲載した仲町商店街の通り。白いビルの少し先で右折すると大正浪漫夢通り。左は山崎美術館。
南方向、中央通り(県道39号)。通り沿いは川越名店街。西武の本川越駅まで約750m(駅近くは県道229号)。
川越名店街。観光協会の散策マップには「昭和の街」と書かれていました。そんな雰囲気です。
仲町商店街の通り、西方向。右の角は市指定有形文化財の松崎家住宅。明治34年の建築。
北方向の中央通り(県道39号)、川越一番街商店街への入口。国が選定した川越伝統的建造物群保存地区のメインストリートで、蔵造りの町並みが続きます。
中央通り・一番街を北へ進んでいきます。右は天明三年(1783年)に創業、山崎美術館も発足させた和菓子屋の龜屋(建物は市指定有形文化財)。
龜屋前。左は手前からカフェ エレバート(市指定有形文化財田中家住宅・大正4年建築)、山吉ビル(旧山吉デパート)。山吉ビルや一番街電線地中化事業は彩の国景観賞を受賞。
路線バス車内から見たカフェ エレバート、キティちゃんグッズを扱う葉朗彩々。
南方向。バスも多く走る通りです。自動車交通量・歩行者通行量の割に歩道部分が狭く、市は一方通行化も検討しました。
鍛治町広場から見た山吉ビル。
鍛治町広場。室町時代後期に鍛冶職人が神奈川から移り住んだ等の内容が書かれた説明版があります。
北方向。右の鍛治町広場角に仲町バス停の本川越駅・川越駅方面のりば、その隣に仏壇店の上州屋。
荻野銅鐵店(左)、栗(右・イシイの甘栗)。
荻野銅鐵店。
鍛冶小町堂(左)、郷土ぐるめ開運亭・刃物や白石藤兵衛商店(右)。
「いも恋」などの菓匠 右門。川越は江戸時代からのサツマイモの名産地。
南方向。
白石藤兵衛商店前。
美容室マキシム。
真宗大谷派 自然山法善寺と法善寺聞信会館。
呉服かんだ(左2棟目)。次のページは呉服かんだ側の歩道からです。
和雑貨店いろは堂。
呉服かんだ、つばきの蔵(和雑貨・和食材・足湯喫茶等)、川越パターテ(ジェラート等・市指定文化財小島家住宅)。
主に観光客相手と思われる飲食店や土産物店がずらっと並ぶ歴史的町並み。
2016年7月に撮影しました。
続き:旧八十五銀行本店~時の鐘
近隣地区のページ↓
東武東上線
上り 南東へ12駅:下赤塚
東武東上線
下り 北西へ12駅:小川町
JR川越線
上り 東へ5駅:大宮
西武新宿線
上り 南へ7駅:所沢

地図ので当ページを撮影しました。
埼玉県川越市
中心街 その1~12 画像294枚
1 川越駅東口とアトレ付近(28枚)
2 繁華街のクレアモール南部(26枚)
3 クレアモール 丸広付近(24枚)
4 本川越駅蔵のまち口(28枚)
5 小江戸蔵里と小江戸座付近(22枚)
6 大正浪漫夢通りまで(24枚)
7 蔵造りの町並み 一番街南部(24枚)
8 旧八十五銀行本店~時の鐘(26枚)
9 川越まつり会館・札の辻付近(26枚)
10 菓子屋横丁~養寿院門前通り(26枚)
11 川越駅と西口駅前(20枚)
12 本川越駅~川越市駅乗換経路(20枚)
 まとめ・要約版
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 埼玉県 > 蔵造りの町並み 一番街南部 | 川越市を大紹介 撮影写真294枚 のページです。