|
熊谷駅北口~駅前通り |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |
 |
JR高崎線、上越新幹線、秩父鉄道が乗り入れる熊谷駅。メインとなる北口のパノラマ写真を3枚。 |
|
 |
熊谷市は埼玉県北部の中心都市で人口およそ20万人。2005年と2007年に妻沼町、大里町、江南町と合併する前は約15万5千人。 |
|
 |
高崎線快速で大宮まで約30分、570円。上野、東京、新宿、渋谷などへは1110円(池袋950円)。高崎まで約40分、740円。
写真中央付近には武将・熊谷直実の像があります。 |
|

駅前ロータリー東方向。駅東口方面。 | |

駅ビルのAZ(写真中央右・アズ熊谷)付近。 |
|

1つ上の写真にも写っているまんが喫茶前。
西方向、西通り方面。 | |

北口出口付近のラグビーの像。 |
|

北口を出て正面の北方向、熊谷駅前通り(県道熊谷停車場線)。 | |

駅前通りへズーム。 |
|

駅前通りに入ったあたり。 | |

|
|

妻沼などへ行くバス乗り場前。 | |

通り沿いは主に業務ビル。 |
|

駅前通りを北へ進み、埼玉りそな銀行南側の交差点。 | |

そこから東へ伸びる筑波中央通り。 |
|

筑波中央通り入口~熊谷駅方面(右)。
1つ上の写真の右端・auショップの隣がこの写真左端のドトール。 | |

|
|

反対の西方向(左が駅方面)、弁天町通り。 | |

歓楽街の弁天町通りに入ったところ。 |
|

もう1つ北側の交差点(埼玉りそな銀行北側)。
南方向、熊谷駅方面。左右は星川通り。 | |

星川通り西方向。 |
|

交差点西側の星川通り。 | |

交差点東側の星川通り。 |
|

駅前通りを北へ。前方の歩道橋下で国道17号と交差します。 | |

反対向き、駅方面。 |
|

国道17号を渡る歩道橋より。南方向の熊谷駅方面を3枚。 | |

|
|

熊谷駅へズーム。 | |

国道17号西方向。バイパスがあるので交通量は少なめ。
車線を減らし自転車道を設置する社会実験も行われるようです。 |
|

同じく西方向。 | |

北方向、さいたま博通り。1988年開催のさいたま博覧会会場跡に整備された熊谷スポーツ文化公園へと向かう道。 |
|

国道17号東方向。 | |

さいたま博通りを北へ進んだ地点。右奥の茂みは熊谷女子高校。 |
|
|
熊谷駅東口~ニットーモール |
|
 |
熊谷駅東口が設置された再開発ビルtiara21(ティアラ21・写真の左半分)。改札は北口(右隣の駅ビルAZの向こう)と共通。
初めての人が駅へ行こうとエスカレーターに乗ってしまうと2階で迷うかも。 |
|

中心街の商業はこのティアラ+AZ+ニットーモールと、上熊谷側のサティ+八木橋百貨店とに分かれ、間に商店街が入る感じです。 | |

東口の駅前から北口方面へ出る道(西方向)。奥は西通り。
右はR&Bホテル。 |
|

ティアラ前から東方向。 | |
 ティアラ前を東へ。 |
|

ティアラ21の東隣はニットーモール(右奥)。 | |

ティアラ21と連絡通路(歩道橋)で繋がっているニットーモール。
夜になりましたが他の写真と同じ日です。 |
|
|
西通り~市役所通り |
|

熊谷駅北口の駅前ロータリーから西通りへ入るところ。 | |

その横断歩道から見た熊谷駅(右)。 |
|

西通りを西へ。熊谷の繁華街だったような雰囲気の商店街です。 | |

反対の東向き。 |
|

ここから4枚は西通りを西へ進んでいきます。 | |

|
|

| |

もう少しで市役所通りに出ます。 |
|
 |
弥生町通り(西)~市役所通り(北)~西通り(東)のパノラマ写真。南側では市役所通りが線路の下をくぐります。 |
|

市役所通りを渡った西側、弥生町通りに入ったあたり。 | |

熊谷市役所へと続く市役所通り。北方向。 |
|

市役所通りを北へ進み、弁天町通りとの交差点。 | |

弁天町通り。東方向。 |
|

西側は弁天町福互会。 | |

市役所通りを北へ進み、星川通りとの交差点。 |
|

星川通り東方向。 | |

東へズーム。 |
|

南方向。 | |

交差点西側は星川通りのお祭り広場。
狭いようですが熊谷うちわ祭の会場になったりもする模様。 |
|

北へ進み、国道17号との交差点。歩道橋から国道17号東方向。 | |

歩道橋下。通ってきた市役所通り南方向。 |
|

国道17号西方向。 | |

右に目を移すとコミュニティ広場の向こうに高城神社(右の林)。 |
|

市役所通りを北へ進み熊谷郵便局前。 | |

郵便局を過ぎて振り返ったところ。 |
|

熊谷駅から約1kmで熊谷市役所に到着。右奥は中央公園。 | |

市役所前の交差点。北大通り東方向。 |
|

市役所通り南方向。 | |

中央消防署と北大通り西方向。 |
|

ここから3枚は中央公園です。 | |

中央公園とNTT。 |
|

中央公園と熊谷市役所。 | |
|
|
|
熊谷駅南口 |
|
 |
熊谷駅南口を出たところ。改札は北口と共通。南西~北西方向。右端は南口の駅ビル的な秩父鉄道熊谷ビル。 |
|
 |
南東~南西方向。立正大学までバスで10分程度。ほかに羽田空港行きや太田市行き(500円)の乗り場がありました。 |
|

南口入口方面2枚。 | |

|
|

駅前ロータリーを出て南西方向。南口側はマンションを含む住宅街。
荒川までは約400m。その手前に市立文化センターや市民体育館があります。 |