加須駅北口から東の千万神社方面へ伸びる通りに入ったところ。北口に市営駐輪場は無く、民間の駐輪場前。
街路灯に商店街名と思われる「和光会」と書かれている通りを東へ進んでいきます。
スクールショップ前で前後向きの2枚。
喫茶店前から加須駅方面。突き当りに駅ビルが見えます。
千万神社(左)前。右の大きな建物は市民プラザかぞ。
千万神社境内の広場。夏祭りに使われる山車の保管庫があります。
千万神社参道。
千万神社境内案内図。恵比寿大黒神社、浅間神社、稲荷神社、八坂神社、芭蕉の句碑もあり。
もう少し東へ進んだ地点の電気店、もつ焼店、居酒屋。
東側から見た市民プラザかぞ(加須市市民総合会館)。図書館、多目的ホール、会議室などの公共複合施設。
千万神社東側の鳥居と玩具店。左前方へ伸びる道がページ上部で通ってきた道です(その左側に市民プラザ)。
千万神社付近の県道38号。この右側は市民プラザの駐車場。
北へズーム。
県道を北へ進む4枚。
歴史のありそうな金物店。
中央二丁目交差点。左折でぎんざ通り、右折で本町商店会。