クレアモールに川越駅側(アトレ川越側)から入った地点。北へ進んでいきます。
靴店アスビー(左)、丸井川越店をリニューアルしたショッピングセンターの川越モディ(右)。
ゲーム・アニメのキャラポップストアやクレーンゲームの店(左)。モディの続き(右)。
高い位置から眺めたクレアモール。
カラオケ等チェーン店多数のほか、左には風呂桶店。
左はスロット。
多数の飲食チェーンや、たばこ店、不動産、ガールズバー。
左は眼科。右はブティックやチュチュアンナ。
左の眼科隣に薬局、右にサンドラッグ、さくら水産。
1階にバラエティーショップBELLE、吉野家、ドトール、シュープラザ。2階に沖縄料理店、函館海や。
ここにもカラオケ。繁華街と呼んで良さそうな商店街です。
趣味の履物、LOVE ME、カラオケステージファッション、フラダンスと多彩。
イタリアンジェラートViTO、磯丸水産、お化粧や。
陶器店、豆富チェーン、ガスト。クレアモールはチェーン店に覆われつつも歴史のありそうなお店が残ります。
東和銀行。
クレアパーク。
着物・撮影スタジオ。300円ショップ。
ポポラマーマ、ワンダフル商会。アクセサリー等のラティス(右)、旅行会社HIS。
カラオケ館は1枚目に続いて2店舗目。
海賊どんぶり。川越カメラショップ。
JTB。次のページにも旅行会社があります。右は中古ショップふる1。
おかしのまちおか。OSドラッグ。
2枚目に続いてアスビー2店舗目。
一番町通りとのT字路手前。
一番町通り(反対向きは店舗が少なく未撮影)。紀伊國屋書店・山野楽器・ソフマップが大きなテナントとして入るのは長崎屋跡の丸広アネックスA館。
1枚目から約350mの地点。次のページは左のZARAの隣のGAP前からです。