各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
埼玉県
その1
その2

その3
地図は
下部に
草加市 獨協大学前駅周辺 その3
国指定名勝 草加松原
ページ内の記事写真22枚(その1~3計78枚)  写真: 背景:
獨協大学〈草加松原〉駅から東へ進み、県道403号の東端の獨協大学前駅(東)入口交差点。更に東は松原文化通り。歩道橋は百代橋。
交差点から見る松並木の名勝 草加松原。草加市役所サイト内『草加市の概要』によると、“草加松原のクロマツは、草加市の歴史と文化のシンボルとなっています”。市の木もマツ。
広告
松並木沿いの県道49号 足立越谷線。北方向。
百代橋の下、「国指定名勝 おくのほそ道の風景地 草加松原」の碑。前方は松原文化通りの松原大橋。
百代橋(左)付近の旧日光街道(日光道中)・草加松原。古い航空写真では車道に見える時期もありましたが、現在は遊歩道として整備されています。
解説板によると、草加松原は日光道中綾瀬川沿い約1.5kmの松並木。右が綾瀬川。上流方面(北)。
北へズーム。日光街道から奥州へと旅し、おくのほそ道を執筆した松尾芭蕉の文学碑が左に。
百代橋。おくのほそ道の出だし「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」が橋名の由来。歴史的な橋ではなく1986年(昭和61年)完成の歩道橋です。
百代橋を渡った南側。左の県道49号沿いにはMEGAドン・キホーテ 草加店。
南側の旧日光街道。草加松原の区間を抜けると草加宿。
百代橋から見た綾瀬川と松原大橋。
草加市民体育館(左)、草加市文化会館ホール(右)、草加市伝統産業展示室(右端・「草加せんべい 本染めゆかた 皮革製品」と書かれています)。
広告
百代橋で東向き。松原大橋と松原文化通り。
東へズームした2枚。柴田科学付近。
草加市文化会館バス停(左手前)以東。
反対に百代橋で西向き。県道403号 獨協大学前停車場線。
東へズームした2枚。通り沿いはパインアベニュー商店会。
約300m先の突き当りが獨協大学〈草加松原〉駅東口。
百代橋の下、県道49号南方向。
百代橋横を南へ進む3枚。「日本の道百せん 日光街道草加松原」の碑。
道しるべ。2番目の札場河岸は草加と江戸の間で物資を輸送した船着き場のひとつ。
解説板 草加松原。1792年(寛政4年)に1230本の松の苗木を植えたという記録や、江戸幕府が並木を設けたのは夏の強い日差しや冬の風から参勤交代などの旅人たちを守り、街道の風致を求めたことにあったといわれる、という内容。
2018年3月に撮影しました。
獨協大学前駅周辺の最終ページです。
広告

地図ので当ページを撮影しました。
埼玉県草加市
獨協大学前駅周辺 その1~3 画像78枚
1 駅西口から獨協大学まで(26枚)
2 駅東口とパインアベニュー(30枚)
3 国指定名勝 草加松原(22枚)
-
小菅
-
五反野
-
梅島
-
西新井
-
竹ノ塚
-
谷塚
-
-
-
新田
-
蒲生
-
-
-
北越谷
(→下り・北)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 埼玉県 > 国指定名勝 草加松原 | 草加市獨協大学前の紹介 撮影写真78枚 のページです。(C)townphoto.net