|
千日前商店街 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

道頓堀通りから千日前商店街への入口(左・北側入口)。 | |

千日前商店街(千日前筋)のアーケードに入ったあたり。 |
|

千日前商店街を南へ進んで行きます。 | |

ここを右折すると法善寺横丁。 |
|

法善寺横丁。南側にもう1本あります(右下の画像)。 | |

前方を左折すると法善寺前本通り商店会。
右折すると2つめの法善寺横丁。 |
|

法善寺前本通り商店会。東方向。 | |

法善寺横丁。西方向、法善寺方面。 |
|

このページは朝9時前後の撮影のため開店前の店舗も多々。 | |

垂れ幕は商店街マスコットキャラ みにゃみん(白猫)と千坊(黒猫)。
白いほうはミナミを猫語風に発音した名前。 |
|

道頓堀通り側入口から約150m。千日前通に出るところ。 | |

ビックカメラなんば店。 |
|

千日前通の西方向。高架は阪神高速。 地下は地下街なんばウォーク(なんば駅と日本橋駅のほぼ中間)。 | |

通ってきた北方向。 |
|

千日前通東方向の2枚。 | |

カラオケの看板が見えるビルはアムザ1000(カプセルホテル等)。 |
|

千日前通を渡った南側の千日前商店街アーケード(約140m)。 | |

南へ進み、千日前中央通り(左)・難波センター街(右)と交差。 |
|

| |

なんばオリエンタルホテル(左)前。 |
|

| |

なんば千日前通(左)、なんば南海通(右)と交差。 |
|
|
なんばグランド花月付近 |
|

アーケードを抜けた先の千日前筋。 | |

南へ進み、よしもとの劇場・なんばグランド花月前。
撮影時はリニューアル工事中。 |
|

その向かい、大阪名物吉本キャラクター人形焼の店。
画像中央部にワッハ上方が入るYES・NAMBAビル。 | |

反対向き(北)。千日前商店街方面。 |
|

YES・NAMBAビル。1~3階:ジュンク堂書店。地下:NMB48劇場。
4~7階:大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)。 | |

YES・NAMBAビル前、北方向。 |
|

リニューアル前のなんばグランド花月(この1枚のみ2005年撮影)。 | |

なんばグランド花月南側、サウスロード千日前と千日前道具屋筋。 |
|

家具と装いの街、サウスロード千日前。一瞬笑いの街に見えた。 | |

ええどうぐそろう道、千日前道具屋筋商店街。 |
|
|
なんば千日前通・なんば南海通 |
|

少し戻って千日前商店街(前方北方向)と南海通(左)の交差部。 | |

右を向くとなんば千日前通。
大通りである千日前通の約150m南を並行しているアーケードです。 |
|

なんば千日前通を東へ。 左のなんばオリエンタルホテルは大阪劇場(大劇)跡地に建設。 | |

グランド花月近くのシャッターに書かれた案内図では千日前大劇南通という通り名になっていました。 |
|

アーケードを抜けた先の様子。 | |

戻って千日前筋からなんば南海通への入口。 |
|

全長約130mのなんば南海通を西へ進んで行きます。 | |

|
|

ゲームセンター・飲食店等が入居するスウィング吉本ビル(左)前。 | |

|
|

ここを右折すると精華通り。 | |

精華通り、北方向。道の左側に精華小学校跡地。 |
|

アーケードを抜けた先は南海なんば駅前。 | |

南海なんば駅側から入ると、この景色。東方向。 |