本町商店街・県道303号の大光銀行水原支店・水原下町バス停前。
商店街を引き続き東へ進みます。
和菓子店前。
天井には灯篭絵、左には算数の問題。大灯籠をぶつけ合う「ザ・灯籠来舞(ライブ)」も行われる水原まつりは8月開催。
阿賀野から世界に、と書かれた塾。
はんこ店付近。
釣具店付近。
店舗デザインが凝っているセトモノ店。
前のページの踏切から約400mのT字路。歩道側。
車道側。
T字路の南方向。
南へズーム。こちらも商店が並びます。
T字路北側に並ぶ灯篭絵。
算数のまち・阿賀野市すいばら。第23問 速すぎる問題。
百貨店・マント店付近。
道路南側のマント店。
道路北側の百貨店、文具・雑貨店。
文具・雑貨店前。
白鳥の卵本舗(左)と商店街来客用の無料駐車場。
中町パーキングの中町商店街マップ。
白鳥の卵などを販売する和菓子店。駐車場案内図では中町商店街、天井の看板では本町商店街。
道路南側、珈琲だけの店と新聞記事。事件?!
道路北側に並ぶ衣料品店と国道49号角の駐車場。次のページは国道との交差点からです。
衣料品店前。