8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
新潟県

1
その2
その3
その4
地図は
下部に
三条市中心街 その1
三条駅から五十嵐川まで
ページ内の記事写真20枚(その1~4計80枚)
JR信越本線 三条(さんじょう)駅。乗換駅となった隣の東三条駅に比べると小規模な駅です。乗降客数は1日平均約3500人。新潟へ約50分、756円。長岡へ約24分、410円。
三条駅を出たあたりの景色。西方向。三条市は県央地域の中心的な都市で、平成の市町村合併により一時的に人口10万人を突破。
西へズーム。県道106号線。
駅舎と反対の線路東側を1枚(若干南)。前方突き当りに暖房器具等のメーカー・コロナの本社が立地。
駅前の交差点、北方向。古くから栄えた中心街の本町へ向かう新大橋通り(県道35号三条停車場線)。
交差点から見た三条駅。現在の三条市街は三条駅・北三条駅・東三条駅にまたがって広がります。
新大橋通りを北へ進みます。三条サカイボウル、橋本産業前。
道路左(西)の三条税務署。
医師会館・準看護学院・産業保健センターが入る庁舎。
制帽店がある交差点。左折すると約50mで県立三条高校跡地の市立第一中学校・嵐南小学校校門。
陶芸教室。
四日町小学校跡地。2014年春に嵐南小学校へ統合移転。
前方の坂を上ると、通り名の由来となった新大橋です。
坂の上で駅の方を振り返ったところ。
三条駅から約650mの新大橋。渡った先は中心街の本町。
新大橋から見た五十嵐川、下流方面(西)。1kmほどで信濃川へ合流。前方には常盤橋。
上流の昭栄大橋方面。三条は五十嵐川・信濃川の舟運や金物業で発展。20年ほどの短期間だけ近世三条城の城下町でもありました。
昭栄大橋より上流・東の様子。
更に上流の一新橋方面。右奥に標高1293mの粟ヶ岳を望む景観。
2016年3月に撮影しました。
続き:パルム付近と三条中央商店街
近隣地区のページ↓
JR信越本線
上り:長岡
JR信越本線
下り:新津
JR弥彦線
上り:燕三条

地図ので当ページを撮影しました。
新潟県三条市
中心街 その1~4 画像80枚
1 三条駅から五十嵐川まで(20枚)
2 パルム付近と三条中央商店街(26枚)
3 歓楽街と東本願寺三条別院(22枚)
4 北三条駅と駅前(12枚)
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 新潟県 > 三条駅から五十嵐川まで | 新潟県三条市の紹介 写真80枚 のページです。