各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
長野県

その1
その2へ
地図は
下部に
岡谷市 岡谷駅周辺 その1
岡谷駅~童画館通り・天竜川
ページ内の記事写真52枚(その1~2計104枚)  写真: 背景:
その1目次


その1の1.岡谷駅前

JR岡谷駅。新宿から特急あずさで約2時間20分。中央本線の新線と旧線の分岐駅で飯田線の実質的な始発駅です。

駅舎玄関や改札口。松本まで普通列車で約27分、418円(2023年6月時点)。2016年度一日平均乗車人員3270人(乗降は倍の6540人程)。
広告

駅を出て正面、北方向。右に岡谷セントラルホテル、左にララオカヤ。

セントラルホテル側から見た岡谷駅。駅舎の左に南北自由通路があります(ページ下部で渡ります)。

東側から見た岡谷駅。

ララオカヤとバス乗り場。新宿や大阪へ向かう高速バスも発着。

奥の高架橋は長野自動車道。

ララオカヤ前の広場。

駅ロータリーから街へ出る岡谷駅前交差点。北方向、市役所方面。

東方向。

東へ入るところ。

西側から見た駅前商業施設のララオカヤ。店内を通り抜けた先は童画館通りの商店街。
広告





その1の2.童画館通り

東側から見たララオカヤ。

反対向き。ララオカヤを出て北東方向の童画館通り。

北東へズーム。

童画館通り商店街を進んでいきます。お福稲荷大明神(左)前。

ふれあいホールと童画館通り完成記念手形レリーフ。

諏訪信金の童画館通り支店前。

中央町一丁目交差点。左へ行くと合同庁舎があります。

岡谷地方合同庁舎。

中央町一丁目交差点で振り返って岡谷駅方面(南西)。右奥には大きなホテル岡谷。

北東へ進んで行き、ブディック アカハネ(左)と呉服ぎょうだ(右)前。

パチンコや居酒屋の建物(左)と明光義塾(右)。前方突き当りはイルフプラザ。

商店街名の由来・イルフ童画館はこの交差点から右へ進んだ所。イルフ童画館では岡谷市出身の武井武雄氏の作品を中心に展示。

再開発ビルのイルフプラザ。建物を通り抜けた先は中央通り(次のページに掲載しています)。

食品スーパー・ファッション・レストラン街などの商業施設と、カルチャーセンター、こどものくに(子育て支援館)が入居。

イルフプラザから駅方面(南西)。

南西へズーム。ララオカヤまで約250m。
広告





その1の3.岡谷駅南側~天竜川

岡谷駅南北自由通路入口と駐輪場(奥)。左の建物はララオカヤ。

岡谷駅南北自由通路。

これより11枚は南北自由通路からの景色です。線路沿いに東方向。

南東方向。

道路上部で東方向。左の建物は産業振興拠点施設のテクノプラザおかや。

鷲ヶ峰(中央奥)へズーム。

南東方向。奥に諏訪湖。

諏訪湖へズーム。対岸は諏訪市。
湖の手前に写っている釜口水門が天竜川の起点。

南方向。コインパーキング(手前)や岡谷市土地開発公社の月極駐車場。

南西方向。手前は自由通路南口。西友の赤い看板が見えます。

長野自動車道を望む西方向。

西へズーム。

駅前の北方向。

岡谷駅南北自由通路南口。イラストは武井武雄氏「あとからあとから」。
広告

南口前の様子。

駅南側一帯はおそらく開発待ちの状態。

南口の道路、南へカーブ。西友・天竜川方面。

西友側から駐車場越しに南北自由通路とララオカヤ方面。

西友越しに見た長野自動車道岡谷ジャンクション。

高架橋北側は岡谷トンネルに突入。

スーパーの西友岡谷南店。

西友の南には天竜川が流れます。

そこに架かる駅南天竜橋より、天竜川上流(諏訪湖)方面。

下流。川幅はどんどん広がって、浜松で太平洋に注ぎます。
2011年9月に撮影しました。
続き:その2 中央通り~岡谷市役所~本通り
広告

その1の1.岡谷駅前 
その1の2.童画館通り 
その1の3.岡谷駅南側~天竜川
長野県岡谷市 
岡谷駅周辺 その1~2 画像104枚
-
南松本
-
平田
-
-
広丘
-
塩尻
(路線境界)
-
みどり湖
-
-
-
-
-
青柳
-
すずらんの里
-
富士見
-
-
田畑
-
北殿
-
木ノ下
-
伊那松島
-
-
羽場
-
伊那新町
-
宮木
-
辰野
(路線境界)
-
川岸
-
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 長野県 > 岡谷駅~童画館通り・天竜川 | 岡谷市の紹介 写真104枚 のページです。(C)townphoto.net