各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
宮城県
その1へ

その2
地図は
下部に
登米市 梅ヶ沢・長沼 その2
長沼フートピア公園とボート場
ページ内の記事写真32枚(その1~2計58枚)  写真: 背景:
登米市西部、長沼湖畔の長沼フートピア(footopia)公園。
公園のシンボルとなっているオランダ風車「白鳥」への階段と案内板。高さ21.22メートル、羽根の直径23.70メートル、竣工は1991年(平成3年)。
広告
階段上からの景色。駐車場や物産館・公園案内所がある南西方向。
アスレチック遊具や古民家のふるさと館(写真中央部)が見える西方向。
ボート場がある長沼の中央部を望む北西方向。
約2.5km先に長沼ダムの本体の堤防がある北東方向。
間近から見たオランダ風車「白鳥」。長沼は白鳥の飛来地。
縦の写真を1枚。
風車の塔の中には模型や解説図が展示されています。
風車の横のローラー滑り台。
長い長いローラー滑り台。
滑り降りた先のアスレチック遊具の広場。左奥にはふるさと館。
広告
ふるさと館近くから風車方面。この円形の広場は前のページのガイドマップによるとチューリップ園。
風車と滑り台へズーム。公園内ではテントを張る様子もちらほら見られました。
「揚雲雀(あげひばり) オランダ 風車 高く」と刻まれた石碑。
茅葺屋根の日本家屋、ふるさと館。
公園休憩所にもなっているふるさと館内部。
餅つきの臼、藁などで作る衣類の蓑、右の柱には火の神のカマ神様。
西側から見たふるさと館。手前の道を北(左前方)へ進むと展望広場に出ます。
ふるさと館の西側はキャンプ場。
北へ進み、展望広場。
反対向き。ふるさと館の屋根が見える並木道。
広告
景勝を詠んだ「長沼八景」のひとつ、比良場の暮雪。左はボート場の観客席。
いつ誰が詠んだのかは不詳という長沼八景の解説。左下で沼を渡っている道路を前のページで通りました。
宮城県長沼ボート場の観客席で西向き。
北西方向。対岸まで800mほど。
北東方向。
判定塔。長沼ボート場はネーミングライツによりアイエス総合ボートランドという愛称。
長沼ボート場は復興五輪の名目で2020年東京オリンピックのボート・ カヌー競技会場候補地にもなりました。
判定塔付近の広場。
広場から見たボート場。
オリンピック開催地に選ばれれば改修されていた観客席。
2017年7月に撮影しました。梅ヶ沢駅周辺の最終ページです。
(2021年7月下旬追記)NHK連続ドラマ「おかえりモネ」の主要ロケ地にもなった長沼ボート場クラブハウスは建設前でした。
広告

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県登米市
梅ヶ沢・長沼 その1~2 画像58枚
1 梅ヶ沢駅前と長沼南部
2 長沼フートピア公園とボート場
(フートピアの東約5km)佐沼
-
愛宕
-
品井沼
-
鹿島台
-
-
-
田尻
-
-
-
-
石越
-
油島
-
花泉
-
清水原
-
有壁
-
(→下り・北)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 宮城県 > 長沼フートピア公園とボート場 | 梅ヶ沢・長沼を大紹介 58枚 のページです。(C)townphoto.net