各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
大崎市 旧三本木町(さんぼんぎちょう) その1
総合支所・道の駅・三本木大橋
ページ内の記事写真28枚(その1~9計254枚)  写真: 背景:
宮城県大崎市 三本木総合支所。2006年の合併で大崎市になるまでは三本木町役場でした。町の人口は約8千人。三本木に鉄道の駅はなく、手前に写っている国道4号が交通の要で、仙台などの南側から大崎市を訪れる際の玄関地区です。
総合支所横を通る国道4号、南西方向。約200m先の交差点で左折して2kmほど進むとPA併設の東北自動車道三本木スマートICがあります。PAより少し北には高速バス停もあり、仙台駅前から北へ約48分、800円、古川駅前から南へ約18分、350円(2019年7月1日からの運賃)。
前の2枚を写した歩道橋で北を向くと三本木亜炭記念館。市役所のサイトによると、最盛期の坑道を再現し、亜炭の生産から消費まで一目でわかるように展示。
亜炭採掘当時に活躍した運搬車。
広告
三本木亜炭記念館の北側、物産館やまなみ(左)と防災情報ステーション(右)。これら3つの施設と駐車場を合わせて道の駅三本木となっています。
防災情報ステーション前。現在の三本木はひまわりの丘が有名で、ひまわりの顔出し看板があります。穴が帽子部分かい! っていう左のキャラは、やまなみぼうや。
物産館やまなみ玄関付近。ひまわりまつりポスターや、やまなみ丼・ひまわり丼(ひまわりの種入りかき揚げ丼)の掲示。やまなみの由来は山並みでしょうか。
国道4号北東方向。このページ内は三本木バイパスの区間です。側道に入ると古くは奥州街道の三本木宿だった旧国道4号沿いの市街地方面。
北へカーブした先は三本木大橋。
三本木中学校。
南東方向。向かいの上り線にも道の駅の駐車場あり。その奥は学校給食センターや子育て支援施設。
冒頭写真などを写した歩道橋「ふれあい橋」。
広告
ふれあい橋、大崎南学校給食センター、大崎市三本木子育て支援総合施設ひまわり園(幼稚園や保育園)。
国道4号を北へ進み、三本木大橋の手前。
反対に南向き(向かいの歩道)。
総合支所や道の駅へズーム。左奥は新世紀公園。
三本木大橋で北向き。
三本木大橋と下流側の水面。
三本木大橋から見た鳴瀬川。下流方面(東)。
北側の堤防上で東向き。奥に旧道の三本木橋が見えます。
広告
堤防越しに南側の旧奥州街道沿い市街地方面(次のページで通ります)。
三本木小学校付近。
北側から見た三本木大橋。
橋より北の様子。鳴瀬川の南北両側が旧三本木町です。
南側の堤防で西向き。鳴瀬川上流方面。
西へズーム。東北自動車道の鳴瀬川橋が見えます。
北西方向。
三本木大橋横で北向き。
2018年8月と11月に撮影しました。
続き:その2 南町と館山公園付近
広告

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県大崎市 
旧三本木町 その1~9 画像254枚
地下鉄南北線~旧国道4号
(南←)
-
-
-
-
-
泉中央
-
富谷
-
大和
-
-
-
-
-
-
金成
-
有壁
-
(→北)
||
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 宮城県 > 総合支所・道の駅・三本木大橋 | 宮城県大崎市三本木を大紹介 のページです。(C)townphoto.net