オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 宮城県 > 伊具郡丸森町 > 丸森駅周辺(その1~6 計152枚 阿武隈急行線 まるもり)
丸森その3(地図ので撮影)
百々石(どどいし)公園
風景・街並み等26枚


1.駅前 2.丸森橋付近 3.百々石公園 4.展望 5.中心街 6.役場付近 要約
画像表示サイズ
丸森駅から南へ約1.6kmの県道45号沿い、公園前バス停で南向き。
バス停南側の交差点。右端の店舗右側から住宅街を西へ入っていくと百々石公園があります。
反対に北向き。
更に約100m南の交差点。比較的道幅が広い自動車用推奨ルートのためか、ここに公園への案内看板が設置されていました。交差点のすぐ東には町内唯一の中学校(丸森中学校)があります。
案内看板から西へ120mほど進み、公園は右折方向300m先という道しるべがある交差点。
公園へ向かう竹林の道。
森林の道。
途中の細内観音堂前。
細内観音堂。
百々石公園駐車場。
駐車場からすぐの公園案内図や歓迎等。
健康マップ百々石公園コース。広くて高低差も大きい山の公園です。公園入口の①から羽山神社碑やカメラマークがある展望地の⑤まで上りました。
百々石公園は町民いこいの森。やや古そうな案内図。
遊歩道を上ります。
丸森町役場のサイト内「見どころ」によると、ファミリーハイキングに最適、という園内遊歩道です。
マップ④の地点。
小さな広場状になっていて見晴らしも良い場所です。
マップによると奥には大岩があるようです。
更に上へ。
④と⑤の間のベンチ。
山頂広場展望台や殿様休み展望台への道しるべ。
マップ⑤の地点。どうやらここが山頂広場。
⑥への平らな道と羽山神社碑。園内はマップ記載の大岩以外にも岩がところどころにみられ、公園名の由来でしょうか。
下山途中の様子。
次のページには④や⑤の地点からの展望風景を掲載しています。
2017年11月に撮影しました。
広告

続き:その4 丸森の展望風景と不動尊公園
トップ > 宮城県 > 伊具郡丸森町 > 丸森駅周辺
(その1)丸森駅と駅前~真龍院付近 (2)阿武隈川と丸森橋付近 (3)百々石公園 (4)丸森の展望風景と不動尊公園
(5)新旧郵便局と齋理屋敷付近 (6)丸森町役場・丸森病院付近 (まとめ)要約版 写真一覧
阿武隈急行線
(上り・南西←)
-
-
富野
-
-
-
-
北丸森
-
-
-
横倉
-
-
東船岡
-
(→下り・北東)
トップ > 宮城県 > 南部を独自画像で大紹介(仙台市よりも南)
名取市名取 館腰 杜せきのした 美田園 仙台空港 閖上 【岩沼市岩沼駅 竹駒神社まで 岩沼バイパス
亘理町逢隈 亘理 浜吉田  【山元町山下 坂元
柴田町槻木 船岡 【角田市角田 南角田 【丸森町丸森 あぶくま 【白石市白石駅前 [白石城等] 東白石

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次