8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
宮城県
1<

その2
>3
地図は
下部に
仙台市若林区 薬師堂駅周辺 その2
宮城の萩大通り~陸奥国分尼寺
ページ内の記事写真22枚(その1~5計110枚)
薬師堂駅南1出入口から東へ約380mの大和町2丁目交差点。東方向。
更に東は食品スーパーなども出店している大和町(やまとまち)の商業地。
大和町2丁目交差点、宮城の萩大通り南方向。
南へズーム。ロードサイド型店舗が並びます。
反対に宮城の萩大通り北方向。県花のミヤギノハギ(宮城野萩)が由来でしょうか。
北へ進みます。宮城の萩大通りは仙台市街東部の南北方向幹線道路のひとつ(市道)。
社長が2017年の仙台市長選に出馬して接戦を繰り広げた清月記の若林斎場(左)。
宮千代1丁目交差点で県道137号荒浜原町線と交差。県名との関連性が気になる地名です。
更に北の宮城の萩大通り。
県道137号東方向。
東へズーム。隣の卸町駅まで約800m。
県道137号西方向。
西へ少し進み、国指定史跡 陸奥国分尼寺(むつこくぶんにじ)跡。左の空き地内の木立部分が次の写真です。
陸奥国分尼寺跡のうち金堂跡。
陸奥国分尼寺跡 金堂跡。
陸奥国分寺の東約600m、奈良時代の天平13年(741年)に聖武天皇の詔によって建てられた等の解説文と、間口9.85m、奥行8.48mの金堂平面図。
史跡の位置図(金堂跡は中央部)や解説と写真(駅出入口前にある説明板です)。
金堂前で東向き。史跡は創建時の陸奥国分尼寺のもので、右は現在の陸奥国分尼寺。
現在の陸奥国分尼寺。
史跡の空き地で東向き。
史跡の空き地(左)の北西角、県道137号西方向。
西へ進み、白萩町バス停。この先は貨物線を渡る陸橋に差し掛かります。ミヤギノハギの花は赤紫ですが、白い花の変種もあり。
2017年5月に撮影しました。
続き:聖和学園・貨物駅・楽天観覧車
近隣地区のページ↓
地下鉄東西線
西隣1.1km:連坊
地下鉄東西線
東隣1.5km:卸町
Home
宮城県
上部へ
もどる

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県仙台市若林区
薬師堂駅周辺 その1~5 画像110枚
1 薬師堂駅と駅前(24枚)
2 宮城の萩大通り~陸奥国分尼寺(22枚)
3 聖和学園・貨物駅・楽天観覧車(20枚)
4 木ノ下・史跡ガイダンス施設(20枚)
5 史蹟 陸奥国分寺跡と薬師堂(24枚)
 まとめ・要約版
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 宮城県 > 宮城の萩大通り~陸奥国分尼寺 | 薬師堂を大紹介 写真110枚 のページです。