8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
宮城県
その1へ

その2
地図は
下部に
仙台市青葉区 熊ヶ根駅周辺 その2
広瀬川の渓谷と熊ヶ根橋・鉄橋
ページ内の記事写真26枚(その1~2計46枚)
熊ヶ根駅より南東へ約800m。広瀬川に架かる熊ヶ根橋(くまがねばし)の少し手前。写真は南方向。
国道48号の熊ヶ根橋。1954年(昭和29年)に作並街道の新道として完成し、その後2006年までに架け替えではなく両脇へ付け足す方法で拡幅。
熊ヶ根橋から見た広瀬川。下流方面(南東)。渓谷が形成されていて、熊ヶ根橋の高さは約50m。
川沿いの崖。
縦の写真を1枚。紅葉もみられる季節でした。
東方向。
谷間の農地。
作並街道旧道の野川橋(のがわはし)。
西方向。
西へズーム。並行するJR仙山線の赤い第二広瀬川橋梁(通称熊ヶ根鉄橋)が架かります。
橋の上の国道48号、北方向。
橋の北側付け根付近で南西へズーム。やや左に標高504mの男戸神山(おとがみやま)、やや右に女戸神山(めとがみやま)。
鉄橋を渡る電車内から見た熊ヶ根橋と広瀬川の渓谷。東方向を2枚。
日本橋梁建設協会「虹橋」No.71や仙台市公園緑地協会「杜moriげんき」vol.10によると、熊ヶ根橋は橋長138mで完成当時日本一長いアーチ橋。熊ヶ根鉄橋は昭和6年に完成し、水面から約51mで日本一高いトレッスル橋。
熊ヶ根鉄橋より、広瀬川上流方面(西)。この写真のみ別の日の撮影です。
熊ヶ根橋北側の熊ヶ根交差点。熊ヶ根橋が見える南方向。
西方向は県道263号泉ヶ丘熊ヶ根線。約11km先の定義如来(極楽山西方寺)は観光地にもなっていて、とうふ店の三角揚げが名物。
県道263号沿いの熊ヶ根駐在所、宮城消防署熊ケ根出張所、仙台駅と定義(じょうぎ)を結ぶ市営バスの熊ケ根橋のりば(駐在所のみ小さいヶ)。
国道48号北方向。こちらへ進んでいきます。
仙台駅と作並温泉を結ぶ路線のバス停。
カーブして北西へ。戦後造られた新道のため旧道側より建物は少なく、農地の区間。
花が咲いて綺麗な場所。左は線路が見えます。
自動車と仙山線の走行風景。
建物が増えてきて、理容室前。
妖怪ウオッチのジバニャンかかし。
この交差点より約100m先の熊ヶ根郵便局付近で旧道と合流します。
2017年11月に撮影しました
(西側車窓の1枚のみ2014年3月)。
熊ヶ根駅周辺の最終ページです。
近隣地区のページ↓
JR仙山線
上り 南東隣3.1km:陸前白沢
JR仙山線
下り 西隣5.0km:作並

地図のでこのページを撮影しました。
宮城県仙台市青葉区
熊ヶ根駅周辺 その1~2 画像46枚
1 熊ヶ根駅~宿場と隣の駅跡地(20枚)
2 広瀬川の渓谷と熊ヶ根橋・鉄橋(26枚)
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 宮城県 > 広瀬川の渓谷と熊ヶ根橋・鉄橋 | 熊ヶ根の紹介 撮影写真46枚 のページです。