オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 宮城県 > 角田市 > 角田駅周辺(その1~7 計87枚 阿武隈急行線 かくだ)
角田その1(地図ので撮影)
角田駅舎と駅前
風景・街並み等12枚


1角田駅 2駅前通 3天神町通 4西田町通~ 5中央通 6本町通 7資料館~
南角田駅 角高まで
画像表示サイズ
駅舎と一体化した角田駅コミュニティプラザ(オーク・プラザ)。イベント・展示ホールや観光物産センター等の施設。
オーク(かし)は角田市の木。吹き抜けの右側に角田駅入口があります。
前の写真の左端に写っている跨線橋から見た角田駅前。北東方向。
駅を出たあたりの景色。東方向。
角田市中心街は案内図の中央やや右で、左下の角田駅から南東へ1kmほど離れています。右側は駅~市街の観光名所。
切符売り場と改札口。角田駅は阿武隈急行の途中駅では最も利用者が多い駅です。
角田駅1番ホーム。仙台への直通列車は1日2往復あり、所要約47分、阿武隈急行区間390円+JR区間410円=計800円。
2番ホーム。車両には沿線の自治体名やキャラクターが描かれています。
角田市の車両。丸森駅ですれ違いました。
角田駅跨線橋より。阿武隈急行線上り(南)、丸森・福島方面。昔は国鉄丸森線で1986年に第三セクター化。
角田駅西側の様子。右端が角田駅東西自由通路。
駅より約250m北の線路西側(車窓)、仙南シンケンファクトリー。JAによる地産地消ビアーレストラン。
2013年6月に撮影しました。
広告

続き:その2 駅前通り 栄町交差点まで
トップ > 宮城県 > 角田市 > 角田駅周辺(写真一覧)
(その1)角田駅前 (2)駅前通り (3)天神町通り (4)西田町通りとロケット (5)中央通り (6)本町通り (7)郷土資料館付近
(上り・南←)
-
富野
-
-
-
-
北丸森
-
-
-
横倉
-
-
東船岡
-
(→下り・北)
トップ > 宮城県 > 南部を独自画像で大紹介(仙台市よりも南)
名取市名取 館腰 杜せきのした 美田園 仙台空港 閖上 【岩沼市岩沼駅 竹駒神社まで 岩沼バイパス
亘理町逢隈 亘理 浜吉田  【山元町山下 坂元
柴田町槻木 船岡 【角田市角田 南角田 【丸森町丸森 あぶくま 【白石市白石駅前 [白石城等] 東白石

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次