|
阿武隈橋~ブルームワールド |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

国道6号線の岩沼市南部、阿武隈川に架かる阿武隈橋。
渡った先の南岸は亘理町。 | |

阿武隈川上流方面(南西)。 |
|

上流へズーム。 | |

大昭和製紙岩沼工場。 |
|

阿武隈川下流方面(東)。 | |

仙台東部道路(常磐自動車道)の新阿武隈橋へズーム。 |
|

橋を背に国道6号北方向。
左斜めの道を進むと次の画像の歩道橋前に出ます。 | |

国道4号線に架かる歩道橋より。南西の大河原・福島方面。 |
|

南西へズーム。 | |

北東の仙台方面。
旧4号は左折方向の中央通りです。右折方向は阿武隈橋方面。 |
|

北東へズーム。国道4号と6号(右)という1桁国道同士の交差点。 | |

国道4号岩沼バイパスを北へ進んで行きます。
紳士服店は出店しても家電量販店は無し(撤退)という規模の商圏。 |
|

アイザワ前の交差点。右折するとブルームワールド方面。 | |

北へズーム。宮城日産・かっぱ寿司の間まで行くと市役所が見えます。 |
|

右折して東へ進んだところ。もう1回右折でブルームワールド入口。
前方の橋を渡るとテレビ局の住宅展示場で名の知れた里の杜地区。 | |

同じ地点、パチンコ駐車場越しに岩沼市総合体育館へズーム。 |
|

右折。岩沼の代表的なショッピングセンター・ブルームワールド岩沼。
(ここから6枚)。 | |

ダイソー(左)前、南方向。スーパーのヨークベニマル岩沼店。 |
|

ダイソー前、西方向。 | |

宮城の地元系DIYセンターチェーン、ダイシン。
カインズやホーマックの進出前は宮城のホームセンターといえばこれ。 |
|

西側にある家具のニトリとコインランドリー。
ニトリ裏は国道4号・6号交差点。 | |

正面から見たダイシン岩沼店とスーパーペットショップ。
ハーツマルハラの店舗だったころのハートマークがうっすら見えます。 |
|
|
市役所~警察署 |
|

バイパスに戻って北へ進み、市役所を望めるかっぱ寿司前の2枚。 | |

|
|

岩沼市役所。 | |

ブックオフ前の交差点。 |
|

交差点を渡って反対向き(南)。 | |

北へ進んで行き、イエローハットを過ぎたところ。
※追記:2013年にヤマダ電機テックランド岩沼店開店との噂の場所。 |
|

ワークマン、すき家vs吉野家。 | |

岩沼市消防署(消防本部)前。 |
|

右折すると東に総合南東北病院が見えます。 | |

消防署前で南向き。 |
|

北へ進み、駅前大通りとの交差点。
復興へ頑張ろう!との幕が掛かる岩沼警察署を挟んで北~東の2枚。 | |

東。交差点を渡って右に岩沼青果地方卸売市場があります。 |
|

岩沼バイパス南方向。阿武隈橋まで約1.5km。 | |

駅前大通り西方向。JR岩沼駅まで約950m。 |