ページ内の記事写真28枚です。
鈴鹿市駅。全5駅ある近鉄鈴鹿線の中心に位置する駅。近鉄四日市まで乗り換えを含め約16分、350円。近鉄名古屋まで約1時間、820円(急行利用で・掲載時)。
モニュメントと駅前広場。南東方向。奥に鈴鹿市役所も見えます。
反対に北西方向。交差点左は4枚後の寿橋方面、右は1枚後の踏切。
踏切がある北東方向(右端が駅舎)。
踏切を渡った先の商店街。
踏切と反対に南西へ向かう道。再開発マンションが見えます。
南西へ進み、六郷川にかかる寿橋で振り返ったところ。
旧伊勢街道の道すじに入って南方向。再開発マンション(右・ベルコモン神戸の住宅棟)前。
反対向き。旧伊勢街道(左カーブ)と寿橋方面(右カーブ)。
再開発事業による複合施設、ベルコモン神戸(かんべ)。商業棟には名門という名前のスーパーなどが入居。
ベルコモン神戸前、北方向。
南方向。ベルコモン神戸の向かいに並ぶ店舗。
南へ進み、栄橋西交差点。
交差点を渡った南側の旧伊勢街道。専修寺神戸別院前。
明治天皇神戸行在所の碑と専修寺神戸別院。
栄橋西交差点、西方向。
栄橋西交差点、北方向(ベルコモン神戸方面)。
栄橋西交差点から東へ進んでいきます。前の写真にも写っている交差点角の第三銀行鈴鹿支店神戸出張所前。
居酒屋や喫茶店が並ぶ場所。
六郷川に架かる栄橋。
栄橋東交差点。
交差点北方向。突き当たりに鈴鹿市駅舎が見えます。
同じ道を鈴鹿市駅側から見たところ。
東へ進み、神戸一丁目交差点。
この交差点も北方向は鈴鹿市駅方面。
北へズーム。突き当りのビルの左隣が駅舎。
もう1つ東の交差点。南東の角(次の写真)に市役所があります。
鈴鹿市役所。鈴鹿市は人口約20万人ですが市街地は分散していて、鈴鹿市駅周辺は市の中心というよりも神戸地区の中心街といった規模です。
2015年12月に撮影しました。画像28枚。
近隣地区のページ
地図の

で当ページを撮影しました。
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。