|
みなとみらい大橋 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |
 |
みなとみらい大橋から南~西~北方向パノラマ写真。
左から日産自動車グローバル本社、帷子川、スカイビル(丸井)・そごう横浜店(奥に横浜駅)、派新田間川、横浜ベイクォーター。 |
|
 |
ベイクォーター(右端)の前からみなとみらい大橋南方向、新高島方面。中央部、日産左の円形ビルは富士ゼロックス統合R&D拠点。 |
|
 |
2つ上の画像の向かい、そごう側の道から派新田間川~ベイクォーター~みなとみらい大橋~富士ゼロックス方面。 |
|
 |
同じくそごう側の道からみなとみらい大橋~日産~帷子川方面。 |
|

帷子(かたびら)川上流方面。左に日産と水際線プロムナード。
正面に横浜駅から日産ビル内を経由して新高島方面へ向かう歩道橋「はまみらいウォーク」。 | |

左のスカイビルには横浜シティエアターミナル(YCAT)も入居。右のそごう入居の横浜新都市ビルには路線バスターミナル併設。 |
|

派新田間川(はあらたまがわ)上流方面。左のそごう・丸井と、右のベイクォーターを繋ぐ、かもめ歩道橋が前方に | |

ベイクォーターの先はポートサイド中央交差点。 |
|

みなとみらい大橋の日産側からヨコハマポートサイド地区方面。 | |

ポートサイド地区東部方面。 |
|

高島埠頭、横浜中央卸売市場方面。左にポートサイド公園。 | |

みなとみらい方面の高層マンション群。 |
|

富士ゼロックスと日産本社のすぐ先に新高島駅。 | |

みなとみらい大橋の下を通る遊歩道の水際線プロムナード。 |
|

帷子川上流方面の昼と夜(このページは昼・夜とも同じ日です)。 | |

手ブレ補正付きカメラを持っていないので夜景はこんなブレ具合。 |
|

派新田間川越しに見る横浜ベイクォーター。山下公園や赤レンガ倉庫への観光客向けシーバス(水上バス)乗り場もあります。 | |

夜の横浜ベイクォーター。 |
|

スカイビル・マルイシティ横浜の海側。
発車時刻を待つ横浜市営バス。 | |

シーバス停泊中の横浜ベイクォーターとポートサイド地区。
みなとみらい大橋を渡って北側はポートサイド中央交差点。 |
|
|
ポートサイド中央交差点 |
|

ポートサイド中央交差点、北方向。この1枚のみ歩道橋下。
左端に横浜クリエーションスクエア。 | |

横浜クリエーションスクエア。
広場で三陸朝市のイベントが開催されていました。 |
|

横浜クリエーションスクエア左側の道(地下駐車場への道)。 |
|

横浜クリエーションスクエア右側、第一京浜方面。 |
|

第一京浜方面ズーム。 |
|

その右、東方向ズーム。
上がる道は横浜中央卸売市場へ入って行きます。 |
|

同じく東方向。 |
|

その右、南方向。赤信号の歩道橋から写したのが下の2枚。 |
|

みなとみらい大橋越しに、遠くみなとみらい地区の高層ビル。 |
|

みなとみらい大橋~新高島方面。右の白い建物はベイクォーター。 |
|

歩道橋からベイクォーターへの入口。 |
|

西方向、金港町交差点方面。 |