ページ内の記事写真24枚(その1~11計270枚) 写真: 背景:
港の見える丘公園の南西、元町側の出入口。
公園北端部の広場。
広告
港の見える丘公園マップ。南北に約600mの大きさ。北部はフランス山と呼ばれる傾斜地、中央部は港が見える展望広場、南部は比較的平坦で大規模花壇など。
フランス山を南へ上る階段のひとつ。
上った先の旧フランス領事館邸遺構と風車。
関東大震災後のフランス領事館邸についての説明板。
フランス領事館邸付近のアジサイ。
フランス領事館邸の南側、左奥に愛の母子像がある広場。
愛の母子像。昭和52年に市内に米軍機が墜落した事故の犠牲者。
愛の母子像の南、フランス領事公邸のレンガ造り井戸遺構。
井戸遺構より南へ渡る橋。
公園中央部、港が見える展望広場。
広告
展望広場。左の階段上が展望台。前方(南)の建物は横浜出身の小説家、大佛次郎氏の記念館。
公園南部の沈床花壇と大佛次郎記念館。更に南には県立神奈川近代文学館があります。
展望広場で北向き。左はホテル・結婚式場のKKRポートヒル横浜。
展望台からの景色。左奥に横浜マリンタワー、中央奥に横浜港大さん橋が見える北北西。手前は柴田さん宅の庭。
約1.3km先の大さん橋。左奥はポートサイド、右奥はコットンハーバーの各高層マンション。
柴田さん宅。NHKの番組「趣味の園芸」のロケセットです。
北北東。右奥に横浜ベイブリッジが見えます。
横浜港の横浜ベイブリッジ。首都高速湾岸線と国道357号線の2層構造。左の倉庫は山下ふ頭のもの。(追記)対岸は大黒ふ頭。
横浜ベイブリッジを中央に望む北東。市街地は新山下1丁目。
東南東。
首都高速本牧JCT(左)、横浜市立みなと赤十字病院(中央)。
柴田さん宅前から北へ下る坂道。途中のレストラン・ヒルサイドガーデン横浜の案内。
2016年6月に撮影しました。
広告
地図の

で当ページを撮影しました。
神奈川県横浜市中区
石川町・元町周辺 その1~11 画像270枚
神奈川県横浜市中区
横浜中華街周辺 その1~12 画像253枚
-
-
-
-
-
-
反町
-
東白楽
-
白楽
-
(→上り・北)
洋光台
-
-
-
-
山手
-
-
-
-
-
-
新子安
(→上り・北)
広告
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト: