ページ内の記事写真36枚(その1~7計258枚) 写真: 背景:
その2の1.サンパールビル付近
藤沢銀座(土曜会商店街)の藤沢駅側入口となる交差点。湘南高校通り西方向。横浜銀行前。
北西方向。藤沢銀座入口。右はサンパールビル(さいか屋)。左に藤沢銀座土旺会(土曜会)のオブジェが設置されています。
広告
東方向。藤沢駅北口方面。左の世界堂やTBCが入るビルは駅ビルのルミネ。
北西へ進んで行きます。
ペデストリアンデッキを下りたところ。基本的に歩行者用通路で中央に点字ブロックが敷かれています。
ゲームショップのシータ(左)、サンパールビル内りそな銀行(右)。前方の銀座通り交差点で左折すると次の画像。
左折の東方向。柳通り。
通ってきた南東方向。りそな銀行・マクドナルド前。
広告
その2の2.飲食街入口まで
銀座通り交差点。藤沢銀座土曜会(銀座通り)の北西方向。この先は2車線道路区間。
北口のメインストリート、銀座通りを北西へ進んで行きます。周辺はサム・ジュ・モール景観形成地区として整備されています。
吉野家前。
イルカと人魚の像「海を望むオーケアニデス」とネットルーム。
藤保水産(右)前。
右折の北東方向。藤保水産(左)横から山川医院方面。
ゴリラが目立つパチンコ店前。
和菓子・寿し・だんご立花前。
飲食街in(右折方向)。
飲食街への入口。
飲食街へズーム。
飲食街へ入ったあたり。
飲食街入口角のはんこ屋さんの向かいで2枚。
反対向き。
広告
その2の3.南仲郵便局まで
銀座通りを引き続き西へ。大島薬局(左)、萬福楼新館(右)前。
湘南カバン店(左)、ブックサーカス(右)前。
麺屋おはな。
ブックオフ前で2枚。
反対向き(南東)。ダイエー前。
ダイエー藤沢店。旧6階建て店舗(10,145㎡)は2010年8月に閉店。2階建て(3,944㎡)に改築して2011年10月リニューアルオープン。
北西へ進み、らあめん花月嵐、木村小児科医院(右)前。
反対向き(南東)。
そこから南西方向の商店街。
南仲郵便局前交差点。右の建物が郵便局。このページ1枚目の横浜銀行前から約400mの地点です。
その先へズーム。藤沢銀座土曜会はもう少し続きます。
反対向き(南東)。デニーズ前。左へ進むと藤沢年金事務所方面。
南仲郵便局前から南西へ少し入り、藤沢年金事務所(右)手前。
2012年5月と11月に撮影しました。
広告
地図の

でこのページを撮影しました。
神奈川県藤沢市 藤沢駅周辺
その1~7と石上 写真278枚
-
鵠沼海岸
-
本鵠沼
-
-
藤沢本町
-
善行
-
六会
日大前
-
-
長後
-
高座渋谷
-
桜ヶ丘
-
-
鶴間
-
南林間
-
-
東林間
-
(→上り・北)
-
-
-
-
大磯
-
平塚
-
-
-
-
-
-
-
川崎
-
-
-
(→上り・北東)
-
-
-
-
湘南海岸公園
-
-
-
-
-
-
極楽寺
-
長谷
-
由比ヶ浜
-
和田塚
-
(→下り・東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。