オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 藤沢市 >
|
藤沢駅北口 の風景・街並み紹介 (JR・小田急・江ノ電 ふじさわ 写真34枚) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スポンサーリンク | ||
北口ペデストリアンデッキ付近 | ||
写真をクリックして拡大表示できます。 | ||
![]() 藤沢駅北口を出たあたり。左にさいか屋、右にビックカメラ。 サンパール広場と名付けられたペデストリアンデッキの北方向。 | ![]() やや離れた場所から、東方向。 |
|
![]() 藤沢駅北口。 | ![]() 駅入口。早朝始発前で改札へのシャッター(右)が閉じています。 北口側はJRの駅舎で奥の南側は小田急。更に南へ渡ると江ノ電。 |
|
![]() 藤沢駅北口とルミネ藤沢店(ルミネプラザ)と餃子の王将。 | ![]() ルミネ向かいの百貨店、さいか屋藤沢店(サンパールビル)。 |
|
![]() 1階から見た藤沢駅北口。ルミネの花屋前。 | ![]() ペデストリアンデッキ下のバスターミナル。 北口は主に神奈中バスが発着。 |
|
![]() ペデストリアンデッキ(サンパール広場)を北へ進み、噴水前。 睡眠をとる人や遊ぶ子ども達など様々な市民が集います。 | ![]() ビックカメラ藤沢店(B1~6階)とジュンク堂書店(7・8階)。 2006年2月に閉店した丸井藤沢店だった建物。 |
|
![]() 左前方の静岡銀行前が次の画像です。 | ![]() 静岡銀行藤沢支店(左)の北側周辺は現況駐車場など。 道路建設計画がある藤沢北口駅前地区整備事業エリア。 |
|
![]() 右折の柳通り東方向。前方の交差点では遊行通りと交差します。 | ![]() 角に建つ秀英予備校藤沢本部校の大きな校舎。 |
|
![]() 南方向、藤沢駅方面。 | ![]() 柳通り西方向。奥の方は藤沢銀座。 |
|
JR藤沢駅改札・ホーム | ||
![]() 藤沢駅2階の通路。左前方が改札口方面、右前方が北口方面。 | ![]() 小田急ロマンスカーとJR湘南新宿ラインの広告合戦(奥が北口)。 新宿までの運賃は小田急570円+特急料金600円、JR普通950円。(当時) |
|
![]() 左にみどりの窓口・旅行センターと上部のアート作品「湘南賛歌」。 右に改札口。 | ![]() JR藤沢駅改札口(早朝)。他に小田急との連絡改札口もあり便利。 |
|
![]() JR藤沢駅東海道線ホームと湘南電車デザインの売店(早朝)。 この左は通勤ライナー用の貨物線ホーム、右は小田急江ノ島線。 | ![]() シウマイの崎陽軒も出店。藤沢~横浜間は約20分、運賃400円。 東京駅は約45分、950円(手前の新橋・恵比寿までは820円)。(当時) |
|
湘南高校通り | ||
![]() 藤沢駅北口のペデストリアンデッキ、西方向。 左にルミネ、右にさいか屋(サンパールビル)。 | ![]() サンパールビル2階、カメラの大和前。 |
|
![]() 西へ進んで行き、横浜銀行藤沢支店前。 | ![]() ペデストリアンデッキを下りて湘南高校通り(右前方)を西へ。 |
|
![]() 反対向き。藤沢駅方面。 | ![]() 路線バスの大通りとなっている湘南高校通りを西(西北西)へ。 三富士町バス停前。 |
|
![]() 無印良品藤沢店。4フロアの大型店。 | ![]() 無印良品角の交差点。 |
|
![]() 反対向き。 | ![]() カプセルホテル湘南(右)。 |
|
![]() メディケアセンター(右)前。住宅地の雰囲気になってきます。 | ![]() 藤沢駅から約500mの地点。名門県立湘南高校まであと約800m。 西側の藤沢銀座はこちら、東の市役所側はこちら、南口はこちら。 |
2012年5月(30枚)と11月(早朝3枚と横浜銀行前)に撮影しました。 |
隣駅のページ:(JR上り)大船・笠間口 (JR下り)辻堂南口・北口・西口 (江ノ電)石上 |