オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 神奈川県 > 厚木市 >
 本厚木駅北口西側の風景・街並み紹介
 (小田急小田原線 ほんあつぎ 写真36枚)

かえで通り:本厚木駅付近
かえで通り:ヨーカドー~中町四
イトーヨーカドー裏側

北口~あつぎ大通 一番街 東口~中町 中央通~相模川 北口西
さつき通・もみじ通 南口 バイパス イベント 隣の厚木駅
スポンサーリンク

  かえで通り:本厚木駅付近
写真をクリックして拡大表示できます。

小田急線本厚木駅北口スクランブル交差点。
南西方向、かえで通り方面。

かえで通りへズーム。

かえで通り(左前方)を南西へ進んで行きます。
右前方は次の写真です。

ここで右へ分かれる通り。西方向。

かえで通り。

反対向き(北東)。
駅ビルのミロード1(右)とミロード2(左)。

もみじ通り(笑笑の左へ入る)・さつき通り(笑笑の右)との交差点。

  反対向き(北東)。

居酒屋が多いかえで通りを南西へ。平禄寿司と大和証券前。

南西へズーム。

反対向き。中町花の公園前。

南西へ進み、酒&業務スーパー(左)付近。

メガネスーパー前。

反対向き。駅方面へズーム。
 
  かえで通り:イトーヨーカドー~中町四丁目交差点

本厚木駅北口から約200m。イトーヨーカドー厚木店前。

反対向き(北東)。

イトーヨーカドー南西の交差点。

反対向き(北東)。

駅前方面へズームした2枚。

駅前西側市街地の核店舗的な雰囲気だったイトーヨーカドーですが、2017年に閉店して跡地はマンションになりました。

かえで通りを南西へ。TCS厚木ビル(左)前。
ここまでは2011年の撮影です。

(2006年)同じ地点、TCS厚木ビル側の歩道より。
この先は2006年の画像が多くなります。

(2006年)南西へ進み、厚木楽器前で振り返ったところ(北東方向)。

(2006年)本厚木駅北口から約500mの中町四丁目交差点。
 振り返って北東方向。左に4枚後の厚木アザレアビル。

(2006年)中町四丁目交差点、南方向。田村堀通り。

 (2006年)南西方向。かえで通りの続き。

(2006年)中町四丁目交差点の南側。
クラーク高等学院厚木校(その後移転)前で北向き。

(2006年)厚木アザレアビル。
1階に厚木ガス中町ショールーム(その後移転)。
 
  イトーヨーカドー裏側

(2011年)かえで通りのイトーヨーカドー(左)とパティオビル(右)の間。北西方向。

(2011年)北西へ進み、道なりに西を向いてヨーカドー裏エリア。前方にダイソー(次の画像)。

(2006年)肉のハナマサ本厚木店・ダイソー本厚木中町店。4階に女性健康体操教室のカーブス厚木中町。

 (2006年)振り返って東方向。

(2006年)ダイソーの少し南、厚木さつき公園角の十字路。
南東方向。写っているトラックはヨーカドーへの納品中。

(2011年)同じ十字路、南西~西方向。厚木さつき公園前。

(2006年)厚木さつき公園東側入口。

(2006年)厚木さつき公園の遊具。
2011年1月(24枚)と2006年11月(12枚)に撮影しました。2022年1月のスマホ対応化に伴い文面調整しました(主に通り名訂正とヨーカドー閉店)。
広告

続き:さつき通り~市役所・もみじ通り
トップ > 神奈川県 > 厚木市 > 本厚木駅周辺(計9ページ)
北口~あつぎ大通り 厚木一番街 東口~中町 中央通り~相模川 北口西 さつき通・もみじ通 南口 バイパス 4月の3大イベント
小田急小田原線
(下り・南西←)
秦野
-
東海大学前
-
鶴巻温泉
-
伊勢原
-
愛甲石田
-
-
-
-
-
相武台前
-
小田急
相模原
-
(→上り・北東)
トップ > 神奈川県 > 県央地域を独自写真で大紹介
【相模原市】(緑区) 橋本 城山 相模湖 藤野 (中央区) JR相模原 矢部 淵野辺 南橋本 上溝
 (南区) 相模大野 古淵 原当麻 下溝 相武台下  【大和市中央林間 つきみ野
厚木市本厚木 【海老名市海老名 厚木 社家 門沢橋 【座間市座間 入谷 【愛川町中津

掲載内容は撮影時または編集時のものです。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次